ドッグカメラ【Furbo(ファーボ)】を使ってみました!

本記事のご紹介(by ハピわん!)

最近、巷で見かけるようになってきたドッグカメラですが、 その中でも『Furbo』という製品のドッグカメラを使ってみました。
ここではその感想をまとめております。

なお、最下段に購入ページもご用意しております。

※ドッグカメラとは?
ワンコを常に映し続けておける置き型の犬用カメラ。留守中の様子など、 普段目を離しているときにもスマホなどでワンコの様子を観察できる便利もの。

良いなと思った部分

・設定が超簡単・わかりやすい。
 本当に数分ぐらいのレベル感で使用開始できました。
 その後の、普段の操作も難しい部分は特になく、シンプルでわかりやすいです。


・高画質
 静止画も動画もすぐとれますので便利です。

・本体がおしゃれなデザインな上に、造りがしっかりしている。  すっきりしていて個人的には好きな感じです。

良いなと思った部分の画像

ちょっと残念ながらもう少しなところ

・カメラは本体に完全固定なので角度が変えれない。
 ただし、本体の下に物を挟んだり、斜めに置いたり、本体の向きを変えて何とかできています。
 

・おやつ投入装置がたまに外す。
 ウィーンっとなりながら、おやつを放り出そうと頑張ってくれるのですが、空振りして出ないことがあります。
 こちらで入れているおやつのサイズの問題かもしれませんが…。
 でも、少なくともという意味では、動かなかったことは今までないです。
ちょっと残念ながらもう少しなところの画像

使う上で注意したほうがいいところ

・使用する上では、自宅でのwifi環境が必要です。


・(少なくとも自分はですが)街中で暇なときに、アプリを起動してForboにつないでみたところ、
 いきなり大きめで音声が出て(Furboが置いてある部屋の音声が出た)、焦りました。
 みなさんはご注意を(笑)。  
使う上で注意したほうがいいところの画像

ドッグカメラ『Furbo』のご紹介は以上となります!それでは楽しいドッグライフを!!

※本記事の出演:フレブルこち
ドッグカメラ『Furbo』のご紹介は以上となります!それでは楽しいドッグライフを!!の画像

最後にご参考

「ファーボ ドッグカメラ」を購入される方はこちら!

ファーボドッグカメラ【Yahoo!ショッピング】

オススメのほかの記事

愛犬と一緒に寝るのは良い?悪い?

愛犬と一緒に寝るのは良い?悪い?

愛犬家であるほど夜眠りにつくときも一緒にいたいと思うものです。 ただ、こういった生活スタイルが成り立つのかは、飼い主・愛犬の双方の条件を考慮した上で判断することをオススメします。 本記事では、愛犬と一緒に寝てもいいかどうか考える上でのヒントをまとめています。

【迷子犬・迷い犬】探し主さまからの解決レポート:レタラくん編

【迷子犬・迷い犬】探し主さまからの解決レポート:レタラくん編

当サイトにてお手伝いさせて頂き解決された方の事後レポートになります。 ※本文は、寄稿いただいた方の原文をハピわん!にて最低限の校正をし掲載しております。 ◆ケース概要 ・寄稿主さま:迷子犬を探していた飼い主さま(ハピわん!迷子犬センターご利用) ・進捗:2021/6/18無事に解決済み(捜索期間:12日間) ・解決決め手:飼い主様たちや警察により保護 【ハピわん!迷子犬センター 詳細ページ】本記事はこちらのケースです

フレブルこちの椎間板ヘルニア治療日記  パート1

フレブルこちの椎間板ヘルニア治療日記  パート1

当サイトの看板犬の1人でもあるフレブルこちは椎間板ヘルニアを経験しています。 ここではその治療のリアルな経緯を、特別編でお送りします。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。
また、当サイトの記事は、実際の体験や専門家の知識を基に構成しており、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、情報が古くなっていたり誤解を与える表現が混在する場合もございます。
記事内容によって生じた何らかのトラブル・損失・損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。