ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアは、スコットランド原産のテリア種を始祖犬 (ケアーンテリアやスコティッシュ・テリアが有力)とする犬種になります。
品種改良の過程で、白い毛色の子犬だけを選んで進化させたとも言われています。
元々は小型動物用の狩猟犬として飼われていたため、狩りの際に獲物と間違って撃ってしまったりしないように白毛色の犬種として改良されたという説も存在します。
当初は「ポルタロック・テリア」という呼び名でしたが、のちに「ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア」という今の名前になりました。
また、『ウエスティ』の愛称でも親しまれています。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)は、賢さはもっていますが、賢いがゆえの性格としての気難しさと、 飼い主さんがきちんとしつけできないと逆転して勘違いする (ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア本人が飼い主さんより上位だと思い込む)習性が働くので、 しつけを間違うとわがままな犬になってしまいます。
また、テリア種の特性でもある、自身より大きい犬に対しても物怖じしませんので(恐れることなく)、 吠えることもあります。なので、吠え癖に対しては、きちんとしつけが必要です。
顎が強い上に、鋭い歯をもっていますので、噛み癖はしつけを通じて完全になくす必要があります。
ただ、やはり賢さの恩恵で、自立的に行動できる犬種でもありますので、きちんとしつけができてしまえば、 自分自身でもきちんと動けるようになります。
全般的にはしつけがしやすいとは言えない犬種ですので、初心者の飼い主さんは苦労するかもしれません。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)は、飼い主さんに対し従順で、とても明るい性格です。
甘えん坊なところもあるので、 やんちゃをすることもありますが、基本的には親密に接してくれます。
テリア種の中では一番、人懐っこい犬種ではないでしょうか。
また、小さい体ながらも勇敢な面をもっていますので、ピンチだと感じたら相手を選ばず挑んでいってしまう面もあります。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)の平均寿命は、12~15年程度になります。
ブラッシングは2,3日に1回、シャンプーは月に1,2回程度で問題ありません。
遺伝病には頭蓋下顎骨症(通称「ライオンの顎」。子犬期の骨の成長に伴い、下顎骨と頭蓋骨に痛みが起こる)、 異所性尿管(尿管が尿道や膣にくっついてしまっていることで起こる先天性の病気)を発症する場合もあります。
また、それ以外は皮膚系の病気のリスクがあり、脂漏性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎等が考えられます。
気温の耐性としては、もともとスコットランド原産の犬種であることから、 寒さには強いのですが暑さには弱いので、熱中症には注意が必要です。
基本的には、比較的健康な犬種になります。
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)は、狩猟犬だった本能から、小さい獲物(小さくて動くもの)を必死に追いかけてしまう癖があります。
また、独立心があり、しつこくされたりじゃれついてこられるのも好きではありません。
暴力的な遊びをする小さいお子様が相手だと、相性が悪いと言えます。
そして、そういった場合に吠えたりすることもあるので、 多犬飼いによる他の犬との同居や小さいお子様、もしくは他の小動物との相性は、やはり悪いということになります。
基本的には活発で遊び好きです(好奇心も旺盛)。
テリア種の特性を引き継いでいることで、獲物を追う本能が残っています。
そのため、ボール遊びなど動くおもちゃを追いかける遊びが大好きです。部屋の中でも元気に駆けずり回ります。
ただ、運動は毎日が基本であるものの、長さとしては特には必要ありませんので、 散歩は1回あたり15分~30分を1日2回で最低限は充分になります。
写真をクリックすると拡大します
[再生は画像をクリック]
現在、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)の記事はありません。
こんにちは、はじめての投稿です。最近になってウェスティを飼い始めて、毎日がほんとに楽しいです。
もともと犬が大好きで、いろいろな犬種の性格や特徴とかはSNSとか本とかで調べてイメージは持っていましたが、実際にウェスティ(ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア)と一緒に過ごすようになってからは、その可愛さとか元気さに改めて驚かされるばかりで
最近、ふと思い立って投稿させてもらいます。ウェスティ(ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア)と一緒に暮らし始めて数ヶ月経つんだけど、抜け毛の多さについてそろそろ本気で知りたくなってきました。
というのも、迎える前はSNSとか写真ばかり眺めてて「白くてふわふわ、可愛い〜」ってしか思ってなかったのに、毎日の暮らしってやっぱり現実あるある多い
はじめまして、犬を飼いはじめてまだそんなに経っていない飼い主です。
最近ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア(いわゆるウェスティ)を家族に迎えたのですが、日々の生活のなかで一番悩んでいるのが「この子の散歩ってどのくらいしてあげればいいんだろう?」ということなんです。
今まで実家で小型犬を飼った経験がないわけではないんですが、こういうの
最近の気温の高さにちょっとびっくりしています。私はウェスティと一緒に暮らし始めて3年ほどになるのですが、今年はとにかく暑さが厳しくて、人間でもバテバテになる日が多い気がします。そんな中で、ふと「うちの子は大丈夫かな?」と思うことが増えました。正直なところ、ウェスティが暑さに強い犬種なのか、それとも弱い方なのか、あまり知識がありません。インタ
.......(続きはここをクリック)こんにちは、最近ちょっと悩んでいることがあってこちらで質問させてください。私は今、家に小型犬が一匹いる20代です。犬と一緒に生活する楽しさや癒しって本当に最高だなと日々感じているのですが、実はここ最近、もう一匹家族を増やしたくなっていて色々な犬種を調べているんです。
その中でも特に気になっているのがウェスティ(ウエスト・ハイランド・ホワイ
こんにちは。最近趣味や癒しを求めて犬を飼い始めたのですが、うちの子はウェスティことウェスト・ハイランド・ホワイト・テリアです。これまで実家ではミニチュアダックスやトイプードルと暮らしたことがあるのですが、ウェスティは初めてで、見た目も毛質もなんだかちょっと他の犬種とは違うんだな~って日々感じています。SNSとかワンココミュニティでトリミング
.......(続きはここをクリック)現在、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)とのドッグラン口コミ投稿はありません。
当サイトの内容・テキスト・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。