未解決
しつけに関する相談

ボーダー・コリーのしつけで舐められないコツを教えて

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

こんにちは。最近ボーダー・コリーを飼い始めたのですが、しつけについて不安になることがあって相談させてください。 友人から「ボーダー・コリーは賢い分、しつけに手を抜くとすぐに飼い主を舐めてかかるようになる」という話を聞いて、正直ドキッとしました。確かにうちの子も、最初の頃は素直に言うことを聞いてくれていたのに、最近は私の様子を伺うような目つきをすることが増えたような気がします。 ボーダー・コリーって本当に頭が良い犬種だと実感しています。こちらが何かを教えようとすると、すごく集中して覚えようとするし、一度覚えたことは忘れません。でもその分、私のことも観察しているんじゃないかって思うんです。例えば、おすわりを教えた時も、最初は喜んでやってくれていたのに、だんだん私がおやつを持っているかどうかチェックするようになって、持っていないと知ると微妙に反応が鈍くなったり。 これって舐められているってことなんでしょうか。それとも犬として当然の反応なのか、判断がつかなくて困っています。夫は「考えすぎだよ」と言うのですが、やっぱり気になってしまって。 特に散歩の時が心配です。最初の頃はリードを引っ張ることもなく、私の横をきちんと歩いてくれていたのに、最近は興味のあるものを見つけると、私の制止を無視してグイグイ引っ張っていこうとします。力も強いので、正直なところ止めるのが大変です。これも私のしつけが甘いからなのかなって思ってしまいます。 家の中でも気になることが増えてきました。ソファに上がっちゃダメって教えたはずなのに、私がいない時にこっそり上がっているような形跡があったり。私が部屋に入ると慌てて降りる様子を見ると、分かっていてやっているんだなって感じます。 でも一方で、ボーダー・コリーは元々牧羊犬として働いてきた犬種だから、自分で考えて行動する習性があるって聞いたこともあります。だから、ある程度の主体性は自然なことなのかもしれないとも思うんです。ただ、それと飼い主を舐めるのとは違いますよね。 しつけについて調べてみると、一貫性が大切とか、毅然とした態度で接するとか、基本的なことは書いてあるのですが、実際にどの程度厳しくすればいいのか、どこまでが許容範囲なのかがよく分からないんです。 例えば、おすわりを教える時も、何回も繰り返し練習させた方がいいのか、それとも飽きさせない程度に短時間で切り上げた方がいいのか。ボーダー・コリーは集中力があるから長時間でも大丈夫という人もいれば、逆に頭が良すぎて単調な繰り返しを嫌がるようになるという人もいて、どっちが正しいのかよく分かりません。 それに、褒める時と叱る時のバランスも難しいです。褒めすぎると調子に乗ってしまうのかなって心配になるし、かといって厳しくしすぎると関係が悪くなってしまいそうで。ボーダー・コリーって感情豊かな犬種だと思うので、飼い主の態度に敏感に反応しているような気がします。 近所にもボーダー・コリーを飼っている方がいるのですが、その子はとてもお利口で飼い主さんの指示に完璧に従っています。うちの子と何が違うのかなって考えてしまいます。やっぱり最初のしつけの段階で、しっかりとした上下関係を築けていないからなのでしょうか。 もう一つ気になるのが、ボーダー・コリーの運動量です。この犬種は運動不足になるとストレスが溜まって問題行動を起こしやすいって聞きます。もしかして、うちの子の最近の態度も、単純に運動不足によるストレスが原因なのかもしれません。でも、どのくらいの運動が適切なのかも分からなくて。 実際にボーダー・コリーを飼われている方にお聞きしたいのですが、しつけで気をつけていることや、舐められないようにするためのコツがあれば教えてください。また、これくらいなら普通の範囲内という目安があれば、それも知りたいです。 初めて犬を飼うので、何が正常で何が問題なのか判断がつかず、不安になってばかりいます。どうぞよろしくお願いします。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【しつけ】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

姫路市東山 付近

2021年2月22日 21時頃

迷子犬を探してます

都城市、三股町→一万城→早鈴町で目撃情報あり

8月16日宮崎県都城市山之口町でいなくなった

迷子犬を探してます

横須賀市森崎2丁目付近

2025/6/24 17:30

迷子犬を探してます

京都市山科区

2021年11月28日(日)

迷子犬を探してます

柏市布施

2024年7月18日(木)23時頃


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。