2025/02/01 17:03 投稿
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
こんにちは。トイプードル(メス・4歳)を飼っている主婦です。最近、息子がデグーを飼いたいと言い出して、迷っています。 うちの子、小動物は見かけると興味津々で、お散歩中に野良猫を見つけると追いかけようとするんです。だから、デグーと一緒に暮らせるのか不安で…。 息子の同級生の家では、柴犬とハムスターを一緒に飼ってるって聞いて。「うまくいってますよ~」って言ってたんですけど、デグーの場合はどうなんでしょう。 ケージは別々で、直接触れ合わせることはないとしても、犬ってデグーの匂いを嗅ぎ取って興奮したりしないのかな?特に夜、デグーって活発に動き回るって聞くので、それで犬が興奮しちゃったりして…。 あと、うちの子、たまにケージの前でじーっと座り込んで見てるんじゃないかとか。そしたらデグーがストレス感じちゃわないかなぁとか。 でも、友達から「意外と慣れるもんよ」って言われて。確かに、最初は興味津々でも、そのうち「ふーん」って感じになるのかな? デグーと犬を一緒に飼ってる方っていらっしゃいますか?特に、もともと小動物に興味示す犬との暮らし方とか、気を付けることとか、教えていただけると嬉しいです。 息子の願いも叶えてあげたいけど、両方にストレスなく過ごしてもらいたくて…。経験者の方のアドバイス、お待ちしています。
コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
デグーと犬の共生について、ペットショップでの経験ありますので、ちょっとお話させていただきますね。
確かに、トイプードルって賢い子が多いので、きちんとしつけができれば、デグーとの共生は十分可能だと思います。ただし、最初の1ヶ月くらいは慎重に様子を見る必要がありますね。
まず、デグーを迎える前に、こんな準備をしてみてはいかがでしょう。デグーのケージを置く予定の場所に、同じくらいの大きさの箱を置いてみるんです。そうすることで、愛犬がその存在にどう反応するか、観察できますよ。
それと、デグーのケージは高さのある場所に置くことをお勧めします。テーブルの上とか、専用のスタンドを使うとか。そうすれば、犬が直接ケージに接触することも少なくなりますし、デグーも安心できる空間を確保できます。
夜間の件ですが、デグーの活動音で犬が興奮するかもしれないというご心配、よく分かります。
でも、意外とその心配はいらないかもしれません。というのも、多くの犬は環境音に慣れていく能力が高いんです。最初は気になるかもしれませんが、1~2週間もすれば「ああ、いつもの音ね」って感じになることが多いですよ。
ただし、デグーのケージの前で犬が興味深げに座り込むのは、最初のうちは制限した方がいいかもしれません。デグーにとっても、じっと見られるのはストレスになる可能性がありますから。
大切なのは、息子さんにもデグーと犬との適切な距離感を理解してもらうことです。小学生のお子さんなら、きっと理解してくれると思います。「どちらも大切な家族だから、お互いの空間を尊重してあげようね」って感じで。
実は、異種の動物との暮らしって、子どもの思いやりの心を育むいい機会にもなるんです。生き物それぞれの特性を理解して、適切な距離を保ちながら共生していく。そういう経験は、きっと息子さんの成長にもプラスになると思いますよ。
-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
大崎市古川師山字山王
12月18日
姫路市東山 付近
2021年2月22日 21時頃
寄居町末野
2022年11月3日(木)夜22時すぎいなくなった
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。