未解決

2025/02/05 07:28 投稿

衛生・美容に関する相談

愛犬の洋服問題について相談です

  • コメント数2
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

みなさん、こんにちは。32歳主婦です。マルチーズ(メス・1歳半)を飼っているのですが、洋服のことで悩んでいます。 うちの子、寒がりなので冬は洋服を着せたいんですが、着せると落ち着きがなくなってしまうんです。着せた瞬間からずっともぞもぞして、歩き方も変だし、時々立ち止まってブルブルってして脱ごうとします。可愛い服を買ったのに、着せると不機嫌になっちゃって... 近所で同じマルチーズを飼っているお友達は、すごくお洒落な服を着せていて、その子はとても楽しそうに散歩してるんですよね。でも、うちの子は家の中でも外でも、服を着せるとずっと気にして落ち着かない感じです。 ネットで色々調べてみると、「慣れれば大丈夫」って書いてあるんですが、実際のところどうなんでしょう?今は着せると30分くらいは様子を見てるんですが、その間ずっと落ち着かなくて、かわいそうになって結局脱がせちゃいます。 試してみたのは、薄手のTシャツタイプ、フリース、ニット素材の3種類です。どれも同じような反応で、特に首周りや前足を通す部分を気にする様子。生地の違いはあまり関係ないみたいです。サイズも一応合っているはずなんですが...。 寒い日は毛布をかけたりしてるんですが、やっぱり散歩の時とかは洋服の方が良いと思うんです。このまま根気よく着せ続けていれば、いつかは慣れてくれるものなのでしょうか?それとも、この子は洋服が嫌いな性格なので、無理に着せない方がいいんでしょうか? 他の飼い主さんで、最初は嫌がっていた子が慣れた!という経験がある方いらっしゃいましたら、どのくらいの期間で慣れたのか、どんな工夫をされたのかなど、教えていただけると嬉しいです。 あと、もし良い素材や着せ方のコツなどありましたら、それも教えていただきたいです。寒さ対策はしてあげたいけど、無理に着せて嫌な思いをさせるのも可哀想で...。皆さんのアドバイスをお待ちしています。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

洋服嫌いのワンちゃんにも、実は「究極の一着」があるんですよ。

私がお勧めしたいのは、「ベスト型」の服です。特に、マジックテープ式の物を。袖を通す必要がなく、背中から優しく巻くだけなので、着せる時のストレスがグンと減ります。生地は伸縮性のある薄手のフリースが◎。体の動きを妨げにくいんです。

着せ方にも大切なポイントがあって、「寝てるとき」がベストなタイミング。起きてすぐや散歩前は興奮気味で、服を着せられるのを余計に嫌がってしまうんです。お昼寝中とか、テレビを見ながらソファでくつろいでるときに、そーっと着せてみてください。

最初は数分でいいんです。寝てる間に着せて、起きてすぐ脱がす。これを毎日繰り返すと、「服=嫌なもの」という意識が少しずつ薄れていきます。うちのお客様で、2週間ほどでだいぶ慣れてきた、という方も多いですよ。

でも、どうしても嫌がる子もいます。その場合は、「スヌード」という首周りだけのウォーマーから始めてみるのも手です。体温調節の大切な首周りだけでも、しっかり防寒できますからね。


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/25 19:32投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

こんにちは!マルチーズとチワワを飼ってるので、洋服の慣らし方についてお話させていただきますね 🐕✨

実は、洋服に慣れるまでのコツがあるんです!まず大切なのは、着せる時間を短く区切ること。最初は5分だけ、それも好きなおやつをあげながら着せてみるんです 🦴

うちで効果があった方法はこんな感じ:

・最初は家の中だけで着せる(散歩はまだしない)
・着てる間は大好きなおもちゃで遊ぶ時間に
・首回りがゆるめの服から始める
・着せる前に少し運動させて、リラックスした状態で試す

特に効果的だったのが、服を着せる前におやつの匂いを服に少しつけること!そうすると、服に対して良いイメージができやすいんです 💕

慣れるまでの期間は個体差があるけど、だいたい2週間くらいで変化が出てきました。最初は嫌がってた子も、今では服を見せると尻尾フリフリで喜んでます!根気強く続けてみてくださいね 😊


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

2025/02/17 17:06投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【衛生・美容】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を保護しました

富津市宝竜寺

2024/6/29保護しました

迷子犬を探してます

美濃加茂市

2021年1月28日 朝6時前後

迷子犬を探してます

奄美大島 赤尾木白浦 近辺

2021年12月11日(土)


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。