うちの大型犬についてですが、おもちゃの問題で本当に困っています。最初は普通のペットショップで売られているようなおもちゃを買っていたのですが、これがもう全然ダメで、買ってきた日のうちに破壊されてしまうんですよね。 ゴム製のボールなんて、まるで紙でできているかのようにあっという間にバラバラになってしまいますし、ロープのおもちゃも一時間もすれば糸くずだらけになってしまいます。最初のうちは、まあこんなものかなと思って諦めていたのですが、さすがに毎週のようにおもちゃを買い替えるのは経済的にもきついですし、何より破片を誤飲してしまわないかと心配で仕方ありません。 そこで質問なのですが、大型犬に適した本当に頑丈なおもちゃって、一体どこで購入すれば良いのでしょうか。近所のホームセンターのペット用品コーナーを見ても、小型犬向けのものばかりで、大型犬用と書かれていても実際に与えてみると全然持たないものばかりです。 インターネットで調べてみると、海外製の超頑丈なおもちゃなんてものもあるようですが、どこのメーカーが信頼できるのか、また日本で購入できるルートがあるのかも分からない状態です。Amazon や楽天などの通販サイトを見ても、レビューが参考になりそうなものとそうでないものがあって、正直どれを信じて良いのか判断に迷っています。 特に気になっているのが、KONGというメーカーの製品です。かなり評判が良さそうなのですが、本当に大型犬の破壊力に耐えられるものなのでしょうか。また、値段も通常のおもちゃと比べるとかなり高めに設定されているようですが、それだけの価値があるものなのか気になります。 実店舗で購入する場合、やはり大型のペットショップチェーンに行った方が良いのでしょうか。それとも、犬の専門店のようなところの方が品揃えが良いのでしょうか。住んでいる地域にもよると思いますが、一般的にはどういったお店を探せば良いのか教えていただけるとありがたいです。 また、おもちゃの材質についても悩んでいます。天然ゴム製が良いと聞いたことがあるのですが、本当にそうなのでしょうか。プラスチック製やナイロン製のものと比べて、どのような違いがあるのかも知りたいです。安全性の面でも、どの材質が最も安心できるのか分からずにいます。 価格についても相談したいのですが、頑丈なおもちゃとなると、やはりそれなりの値段がするものなのでしょうか。予算としてはどの程度を見込んでおけば良いのか、目安があれば教えていただきたいです。あまりに高価すぎると継続して購入するのが難しくなってしまいますが、安全性や耐久性を考えると、ある程度の投資は必要なのかもしれません。 さらに、おもちゃの種類についても迷っています。噛むタイプのものが良いのか、それとも投げて遊ぶタイプの方が良いのか、または両方用意した方が良いのか分からない状況です。犬の性格や好みによっても違うとは思いますが、一般的にはどのようなタイプのおもちゃが喜ばれるものなのでしょうか。 地方に住んでいるため、実店舗の選択肢が限られているのも悩みの一つです。通販での購入を検討していますが、実際に手に取って確認できないのが不安です。返品や交換に対応してくれるお店を選んだ方が良いのでしょうか。 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただけないでしょうか。おすすめの購入先や、実際に使ってみて良かった商品があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
大型犬のおもちゃ破壊問題、僕もジャーマンシェパード飼ってた時は本当に苦労しました。あの破壊力は半端じゃないですよね。
まずKONGについてですが、これは間違いなく投資する価値ありです。特に赤いクラシックタイプのKONGは本当に頑丈で、うちの子も3年くらい同じものを使ってました。ただし、必ずサイズ選びを慎重にしてください。大型犬ならXLサイズは必須です。Lサイズでも物足りない場合があります。値段は確かに高めですが、毎週安いおもちゃを買い替えることを考えたら絶対にコスパいいですよ。
購入場所についてですが、実店舗ならペットワールドアミーゴやコーナンの大型店、イオンペットなんかが品揃え豊富です。でも正直、通販の方が選択肢は断然多いです。Amazon、楽天、ヨドバシ.comあたりが安心ですね。返品対応もしっかりしてるし、レビューも参考になります。ただし、レビューを見る時は必ず大型犬飼いの人のコメントだけを参考にしてください。小型犬のレビューは全くあてになりません。
材質についてですが、天然ゴム製が一番おすすめです。合成ゴムやプラスチックと比べて弾力性があって壊れにくいし、万が一飲み込んでも比較的安全なんです。特にKONGやハーツのDuraPlayシリーズは天然ゴム製で信頼できます。ナイロン製は確かに硬くて壊れにくいんですが、欠けた破片が鋭利になることがあるので個人的にはあまりおすすめしません。
値段の目安としては、本当に頑丈なおもちゃだと1個2000円から5000円くらいは見ておいた方がいいと思います。高く感じるかもしれませんが、安物を毎週買い替えるより絶対に経済的です。僕の経験上、1000円以下のおもちゃで大型犬に耐えられるものはほぼありません。
おもちゃの種類については、噛むタイプと投げるタイプ両方あった方がいいですね。噛むタイプだとKONGクラシックにおやつを詰めたり、プラネットドッグのオービータフボールなんかがおすすめです。投げるタイプならチャックイットのボールが最強です。普通のテニスボールとは比べものにならないくらい頑丈で、水に浮くし汚れも落ちやすいです。
海外製品について補足すると、アメリカのBeneboneシリーズも非常に優秀です。フレーバー付きで犬の食いつきもいいし、形状的に持ちやすくて投げたりもできます。ただし、これは完全に消耗品と考えて、削れてきたら交換が必要です。
購入時の注意点として、必ずサイズ表記を確認してください。海外製品は特にサイズ感が日本と違うことがあります。迷った時は大きめを選んだ方が安全です。小さすぎると丸呑みの危険があります。
通販で不安な場合は、まず1個だけ試してみることをおすすめします。特にKONGは種類が豊富なので、まずクラシックタイプから始めて、犬の反応を見てから他のタイプを検討するといいでしょう。
最後に、どんなに頑丈なおもちゃでも定期的にチェックは必要です。小さなひびや欠けを見つけたら即交換してください。誤飲のリスクを考えると、ここは絶対にケチっちゃダメです。
実際に使ってみて本当に良かったのは、KONG赤、チャックイットのウルトラボール、ハーツのDuraPlayボーン、プラネットドッグのオービータフボールあたりですね。この辺りから試してみると間違いないと思います。
大型犬との生活って本当に大変だけど、その分愛情も深いですよね。頑丈なおもちゃで安心して遊ばせてあげてくださいね!
---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】
プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。
このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより
-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...
ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
印旛郡酒々井町京成酒々井駅付近
2024年10月19日23時頃
多摩区東三田
8月3日 8:00頃
登米市東和町米川 付近
2021年5月26日 正午頃
釧路町中央
2022年3月29日
嬉野市塩田町塩田川河川敷たちばな保育園裏手田んぼ
10/3 16:15
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。