未解決
ライフスタイルに関する相談

うちの子、私の靴下を集めるんです...🧦 これって何で?

  • コメント数3
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

みなさんこんにちは~!😊 パグ(女の子・2歳)を飼ってる26歳です!最近、ちょっと不思議な行動があって相談させてください🤔 うちの子、私の靴下を集めるのが大好きなんです💕 洗濯かごから取り出したり、脱いだばかりの靴下を持っていったり。特に私が履いてた靴下じゃないとダメみたいで、家族の靴下はスルーなんです😅 集めた靴下は自分のベッドに持って行って、大切そうに並べてるんですよ~!🐾 時々クンクンしたり、抱きしめたように寝てたり。破いたりは全然しないんですけど、なんでそんなに靴下が好きなんだろう?って気になって。 面白いのが、気分によって集め方が違うんです!私が仕事から帰ってきた時は、すっごい得意げに靴下咥えて走り回るんですけど、私が家にいる時は、こっそり集めて隠してるみたいな😆 最初は遊び相手になって欲しいのかな?って思ったんですけど、私が「遊ぼう!」って誘っても、靴下と一緒にベッドでまったりしてるだけなんです。でも嬉しそう~💝 他にもおもちゃいっぱいあるのに、なんで靴下なんだろ?🤔 しかも私の靴下限定っていうのも謎で。もしかして匂いとか関係あるのかな?でも洗いたての靴下も持っていくんですよね😅 同じような経験のある方いますか?✨ 特に困ってるわけじゃないんですけど(むしろ可愛くて癒される🥰)、なんでそんなに靴下が好きなのか気になって! ちなみに、私が外出する時は玄関まで靴下持って見送りに来てくれるし、帰ってきた時も靴下咥えて出迎えてくれるんです!まるで「お帰り!プレゼントだよ!」って感じで😍 たまに友達が遊びに来た時も、得意げに靴下コレクション見せるんですよ~。でも触らせないの!自分だけの宝物みたいな感じ?🤭 みなさんのワンちゃんも何か特別好きなものとか、変わった習慣とかありますか?💕 特に靴下集め習慣のある子の飼い主さん、うちの子と同じような感じですか?😊

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

読んでて思わずニコニコしちゃいましたよ。うちも昔ミニチュアダックスを飼ってたんですが、やっぱり同じように私の靴下やハンカチを集めてました。家族の物には興味を示さずに、私限定だったんですよね。その時は「なんで私のばっかり?」って思ったんですけど、今考えると飼い主との絆の強さが表れてたのかなって思います。

パグちゃんの行動もまさにそういう感じだと思いますよ。飼い主さんが大好きだからこそ、一番匂いの残っている靴下を宝物にしているんでしょうね。犬にとって匂いは大事な情報源だから、「一緒にいる」っていう安心感や幸福感を靴下から感じているのかもしれません。特に仕事から帰ってきた時に見せびらかすように咥えて走り回るのは、嬉しさをどうしても伝えたい気持ちの表れなんじゃないでしょうか。逆に、飼い主さんが家にいる時は安心してるからこそ、こっそりコレクションを作って一人で楽しんでるようにも思えます。

うちの子もよく靴下を持ってベッドに並べて、そこでスヤスヤ寝てました。破いたり噛んだりしないのも不思議だったけど、それだけ「壊したくない大切な物」って思ってる証拠なんでしょうね。人間でいうとお気に入りのぬいぐるみとかブランケットを大事にしてる感じに近いかもしれません。

それにしても、玄関まで靴下を持ってお見送りに来てくれるなんて最高に可愛いです。まるで「これ持ってるから安心して行ってきてね」って伝えてるみたいですよね。帰ってきた時にまた得意げに見せてくれるのも、ちゃんと自分なりにコミュニケーションを取ろうとしているんだと思います。犬って言葉で話せない分、そういう行動で気持ちを表現してくれるのが本当に健気で愛しいです。

友達が来た時にコレクションを見せるけど触らせないっていうのも面白いですね。「見せてあげるけど、これは私の大切なものだから触っちゃダメ」っていう強い意思を感じます。犬なりにルールを決めて宝物を守ってるんだと思うと、ますます可愛さが増しますね。

他の子も、靴下に限らず飼い主の匂いのするものを集めたり、大切にしたりすることはよくあるので、珍しい行動ってわけじゃないですよ。パグちゃんの場合は、その個性が靴下に集中しているだけで、すごくユーモアがあって微笑ましい習慣だと思います。困ってないとのことなので、このまま温かく見守ってあげるのが一番だと思います。靴下をコレクションしてる姿を見られるなんて、飼い主さんならではの特権ですしね。

愛情いっぱいで育ててもらってるからこそ、そんなに可愛い行動を見せてくれてるんだと思いますよ。これからもぜひパグちゃんの靴下ライフ、楽しんでくださいね。きっとまだまだ新しい可愛い一面を見せてくれるはずです。


---
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

面白い話題ですね!僕もドッグトレーナーとして、こういった「靴下マニア」の犬たちをたくさん見てきました。これ、実は犬の狩猟本能と関係があるんですよ。

野生の犬は獲物を巣に持ち帰って安全な場所で食べる習性があります。ペットの犬も同じような本能を持っているんですが、狩りをする機会がないから、代わりに飼い主さんの靴下を「獲物」として扱うんです。特に飼い主さんの靴下を選ぶのは、一番信頼している相手の匂いだからなんですよ。

面白いのが、その「戦利品」の見せ方です。飼い主さんが帰ってきた時に得意げに見せるのは、「ほら、僕こんなに素晴らしい獲物を捕まえたよ!」っていうアピールなんです。これって、群れの中でリーダーに獲物を見せる行動から来てるんですよ。

でも、家にいる時にこっそり集めるのは、また別の本能からきてます。これは「備蓄」する習性なんです。安全な時期に食べ物を集めておく、みたいな。まあ、パグちゃんの場合は、靴下が食べ物じゃないって分かってるから破かないんでしょうけど、その行動自体は立派な本能なんですよ。

全然心配することないです。むしろ、健全な本能が上手く発揮されてる証拠ですよ。ただし、洗濯物の邪魔にならない程度に、適度に付き合ってあげるのがベストかもしれませんね!


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

パグちゃんの靴下集めの話、すっごく可愛いですね~!😊
実は、これって結構よくある行動なんですよ!私の家のワンコも似たようなことをしてました💕

靴下、特に飼い主さんの靴下を集めるのって、実は愛情表現の一つなんです!🥰 犬って飼い主さんの匂いのするものを大切にする習性があって、特に靴下には飼い主さんの匂いがたくさん残ってるんですよ。だから、大好きな飼い主さんの一部として、宝物みたいに大切にしてるんです✨

私が獣医さんに聞いた話だと、靴下を集めて自分のベッドに持っていくのは、「巣作り」の本能から来てる行動みたいです!😊
安心できる場所に大好きな人の匂いのするものを集めることで、より居心地の良い空間を作ろうとしてるんですって。特に女の子の場合は、この習性が強く出る子が多いみたいですよ~🐾

出迎えの時に靴下を持ってくるのも素敵な愛情表現ですよね!💝 これは「大切なものをプレゼントしたい」って気持ちの表れなんです。犬の世界では、大切なものを持ってくることは、とても深い信頼関係を示すジェスチャーなんですって!

全然困ってないっておっしゃる通り、これは心配することじゃないですよ~😉 むしろ、そんなに深い愛情を持ってくれてる証なので、すっごく素敵なことだと思います!💕 これからも可愛い靴下コレクターさんとの素敵な思い出、たくさん作ってくださいね~!✨


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【ライフスタイル】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を目撃しました

つくば市長高野 ファミリーマート長高野店付近

9月20日(水)16:30頃、迷子の柴犬を目撃

迷子犬を探してます

水戸市元石川町 東部工業団地

2021年9月22日(水) 朝5時頃

迷子犬を探してます

岸和田市包近町付近

2021年6月25日、朝

迷子犬を探してます

愛媛県松山市東雲町自宅付近

4月8日 愛媛県松山市東雲町付近

迷子犬を探してます

水戸市見川町 常磐大・とろびせん 付近

2020年11月10日 夜中〜明け方


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。