2023/06/17 00:48 投稿
手術無事終わりました。ハピわんに出会えてよかったです。状況をつかむことも、どうしたらいいのかもまったくわからず、なんとか頑張れたのはハピわんの相談ノートのお陰です。発信することから希望を持つことができました。そうでなければ、つらいのは犬なのに自分自身の体調までかなりつらかったと思います。ここから、ツイッターにもつぶやき、犬の掲示板へと広げ、犬関連のお仕事の方に連絡し、家族にもできる限り知人に広げてもらい、ドナーになってもいいという方に声をかけてもらいました。結果、カロンの血と半分だけ合うということで、最初に取ったカロンの血と合わせて手術に挑みました。本当にありがとうございました。
左副腎に悪性腫瘍(褐色細胞腫)の疑い。血管内に浸潤しやすくまれに転移し出血するとのこと。今の段階では血管に腫瘍が入りかけの段階で、手術が可能とのこと。今月6月29日に(埼玉県所沢和田1)手術予定。カロン自身の血液では体が小さく、限界があり、健康で体重10キログラム以上、8歳以下の輸血ドナー犬、募集。 ドナーが見つかった場合、その時点で病院に連絡し、ドナーに病院に来てもらいます。カロンの血と合うかどうかの反応を見るためです。午前中2,3時間かけて調べるそうです。その後、ドナーを預かり首から採血をして鎮静をかけます。目が覚めたらそのドナーをかえします。ドナーは午前中に来て夕方までいなくてはなりません。大変な一日になってしまうのでご都合がつく場合連絡ください。
時間がないので、日程合わせなどの事も考えて、できるだけ急ぎます。よろしくお願いします。犬の手術がこんなに大変だと知りませんでした。希望がある限り、前向きに治療を考えています。カロンの血液型はわかりません。突然起きて、突然のお願いです。よろしくお願いします。 連絡先 sakura.drink.service.pet@gmail.com
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
案件終了
うるま市田場
2月21日14時頃
伊達市霊山町石田
2020年8月29日
富山県富山市上袋723
2023.5月6日朝6時ごろ
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。