こんばんは。ずっと聞いてみたかったことがあるんですが、ついにここに書き込んでみます。私はフレンチブルドッグ(フレブル)を飼っていて、たぶん同じ経験されてる方も少なくないんじゃないかなと思いつつ…普段からもそもそ寝ている姿を観察するのが好きなのですが、やたらと寝ているときに白目をむいていることが多い気がして、最初はちょっとびっくりしました。しかもその白目も割とがっつりで、本当にこれって普通なのか気になり始めたんです。 自分の中でペットを飼うのがこの子で2匹目なんですが、最初の子は違う犬種だったので、そっちは全然こんな風に白目になることなかったんです。 だから最初見たときは「えっ、生きてるよね?」みたいに焦ってしまい、つい何度かつついて起こしちゃったこともありました。今では慣れてきて「また白目で寝てるわ~」と笑えるようになったんですけど、やっぱりちょっと心のどこかで「これって本当に普通のことなのかな?」と不安になります。 もちろん、寝ている最中の顔ってどの犬も個性があってかわいいんですが、フレブルの場合はあのムチムチの体で、しかも白目になってると余計にインパクト強いし人間でいうところの“熟睡しているときに半目で白目”みたいな感じなんですよね。 家族や友人にも「めっちゃ白目w」みたいに突っ込まれることがよくあります。あんまりにも頻繁なので、思わず自分でもスマホで写真を撮ってしまって、後から見返すとやっぱりちょっと不思議な気持ちになります。 でも、SNSとかで犬飼いさんの投稿を見てると、たまに「うちの子も白目で寝てる」みたいなのを見るには見るんですが、やっぱりフレブルに限らず犬種によって違いがあるのかなとか、体の作りの違いとか、目の大きさや顔のしわの影響とか、そういう物理的な理由もあるのかなと勝手に考えてしまっています。 ちなみにウチのフレブルは昼寝だけじゃなくて、夜しっかり爆睡しているときも白目状態になること多いです。本犬は多分めちゃくちゃ気持ちよさそうに寝てるんですが、こっちがちょっと心配になるくらいなんですよね。 それに夜中とか、ちょっと目が覚めたときとかに見てしまうと絶妙にホラーっぽくて、毎回ちょっとビクッとなってしまうというか…(笑)でもSNSとか見てると、どうやらフレブルに限らず柴犬とかでも白目むいて寝てる子はいるみたい?ただどれくらいの頻度でそうなる人がいるのか、自分の感じ方が過剰なのか、そのあたりも気になるところです。 一応、普段元気だしごはんもしっかり食べるし、特に他に変な様子もないので今のところは様子見しているんですが、やっぱり寝相というか寝顔で白目むいているケースが多いと、「普通はどうなんだろう?」みたいな疑問がふと湧いてしまって…。 たとえば、似たような経験をされた方や、「うちのフレブルもこんな感じ!」とか、「他の犬種でも同じ!」というお話があれば、ぜひ聞かせてほしいです。飼い主歴浅めなので、ちょっとしたことでもアドバイスやエピソードをお持ちの方がいたら教えてください! こういう素朴な疑問を聞いてしまってすみませんが、同じように気になって検索しちゃったことがある方、いませんか?
コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
未解決
未解決
未解決
未解決
未解決
あきる野市網代
2022.04.27
渋谷区神宮前5丁目
6月1日16時
下伊那郡高森町上市田
2020年12月21日 15時頃
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。