未解決
お世話に関する相談

愛犬が遊びに興味を示さない時の対処法について教えてください

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

こんにちは、最近うちの子のことで悩んでいることがあって、もしかしたら同じような経験をされた方がいらっしゃるかもしれないと思い、投稿させていただきました。 実は、うちの子が最近全然遊びたがらないんです。以前はおもちゃを見せるだけで尻尾をブンブン振って飛び跳ねていたのに、今はボールを投げても知らんぷり、ロープのおもちゃを振っても見向きもしない状態が続いています。 散歩に行っても他の犬に興味を示さないし、ドッグランに連れて行っても隅っこでじっとしているだけで、正直どうしたものかと困っています。 最初は単に疲れているのかなと思っていたのですが、もう2週間ほどこの状態が続いているので、何か原因があるのではないかと心配になってきました。食欲は普通にあるし、お散歩も嫌がらずについてきてくれるのですが、とにかく遊ぶことに対して全く興味を示さないんです。 思い返してみると、以前はこちらが疲れて遊んであげられない時でも、一人でおもちゃをくわえて振り回したり、投げたボールを持ってきて催促したりしていたのに、今はそういう自発的な遊びの行動も一切見られません。リビングでくつろいでいる時も、以前なら膝の上に乗ってきたり、撫でてもらおうと甘えてきたりしていたのですが、最近はソファの端っこで丸くなって寝ていることが多いです。 年齢的にはまだシニアというほどではないし、体調も特に悪そうには見えないのですが、やっぱり犬も人間と同じように気分が落ち込んだりすることってあるのでしょうか。それとも何か私が気づいていない体の不調があるのかもしれません。 環境の変化といえば、最近引っ越しをしたわけでもないし、家族構成が変わったわけでもありません。ただ、私の仕事が忙しくなって、以前ほど長時間一緒に過ごせなくなったのは確かです。もしかしたらそれが影響しているのかもしれませんが、でも平日でも朝晩の散歩はきちんとしているし、休日はできるだけ一緒に過ごすようにしています。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような対処をされたか教えていただけないでしょうか。遊びに興味を持ってもらうために何か特別なことをしたとか、時間が解決してくれたとか、どんな小さなことでも構いませんので、アドバイスをいただけると嬉しいです。 特に知りたいのは、犬が遊びたがらない時期というのは自然に過ぎ去るものなのか、それとも飼い主側が何かアクションを起こすべきなのかということです。無理に遊ばせようとするのは逆効果なのかもしれませんが、このまま何もしないでいいのかも分からず、どうしたらいいのか迷っています。 もしかしたら新しいおもちゃを試してみるとか、遊び方を変えてみるとか、そういう工夫で改善することもあるのでしょうか。それとも犬の気持ちが自然に回復するまで待つのが一番なのでしょうか。初めて犬を飼っているので、こういう時にどう対応したらいいのか分からなくて困っています。 どなたか経験談やアドバイスをいただけると本当に助かります。よろしくお願いいたします。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

わんちゃんの様子が変わってしまって、とても心配ですね。うちも以前飼っていた子で全く同じような経験をしたことがあります。

まず最初にお伝えしたいのは、犬も人間と同じように気分の波があるということです。特に敏感な子だと、飼い主さんの生活パターンの変化を敏感に察知して、それが行動に表れることは珍しいことではありません。お仕事が忙しくなって一緒に過ごす時間が減ったということですが、これは間違いなく影響していると思います。犬にとって飼い主さんとの時間は何よりも大切なものですから。

うちの子の場合も、私が転職で忙しくなった時期に全く同じような症状が出ました。それまで大好きだったボール遊びを全くしなくなって、おもちゃにも見向きもしない日が続きました。食欲はあるし散歩も普通にするから体調は悪くなさそうなのに、とにかく遊びに対する興味を完全に失ってしまって、本当に心配でした。

その時に気づいたのは、犬なりにストレスを感じていたということです。飼い主さんが忙しそうにしていると、犬も空気を読んで遠慮してしまうことがあるんです。遊びたい気持ちはあるけれど、お疲れの飼い主さんに迷惑をかけてはいけないと思って、自分から要求することをやめてしまうんですね。

2週間続いているということなので、一時的なものではなく、わんちゃんなりに何かを我慢している状態かもしれません。ソファの端っこで丸くなって過ごすことが増えたというのも、飼い主さんに気を遣っている可能性があります。

対処法としては、まず短時間でもいいので、わんちゃんと向き合う濃密な時間を作ってあげることが大切だと思います。15分でもいいので、スマホも仕事のことも忘れて、完全にわんちゃんに集中する時間を作ってみてください。最初は反応が薄いかもしれませんが、毎日続けることで少しずつ変化が見られるはずです。

遊び方についても、いきなり激しい遊びに誘うのではなく、まずは優しく撫でたり、そっと声をかけたりすることから始めてみてください。わんちゃんが安心して甘えられる雰囲気を作ることが先決です。膝の上に来なくなったということでしたが、こちらから誘ってみてもいいと思います。ソファに座って、軽く膝をポンポンと叩いて誘ってみてください。

新しいおもちゃを試すのも一つの方法ですが、今の状態だと何を与えても反応が薄い可能性があります。それよりも、わんちゃんが以前一番好きだったおもちゃや遊びを思い出して、それを使って優しく誘ってみる方が効果的かもしれません。

食事に関しても、普段のドライフードにちょっと特別なトッピングを加えてみるとか、おやつの時間を作るとか、小さな楽しみを増やしてあげると気分転換になることもあります。

散歩についても、いつものルートを変えてみたり、新しい場所に連れて行ってみたりすると、刺激になって気持ちが前向きになることがあります。ドッグランで隅っこにいるということでしたが、今は無理に他の犬と交流させようとせず、飼い主さんと一緒にのんびり過ごす時間を大切にした方がいいと思います。

何より大切なのは、焦らないことです。わんちゃんのペースに合わせて、じっくりと関係を修復していく気持ちで接してあげてください。無理に遊ばせようとするのは確かに逆効果になることがあります。わんちゃんが自分から近づいてくるまで、辛抱強く待つことも必要です。

体調面については、念のため一度健康診断を受けてみるのもいいかもしれません。外見では分からない不調がある可能性もゼロではありませんし、何もなければ安心できますから。

私の経験では、このような状態は大体1〜2ヶ月で改善することが多いです。ただし、飼い主さんが意識的にわんちゃんとの時間を大切にするようになってから、という条件付きですが。時間の質を意識して、短時間でも濃密なコミュニケーションを心がけていれば、きっと元の甘えん坊な姿に戻ってくれると思います。

犬は本当に飼い主さんの気持ちに敏感です。忙しい毎日の中でも、わんちゃんを一番に考えている気持ちは必ず伝わりますから、自信を持って接してあげてくださいね。


---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【お世話】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

香取郡東庄町

2021年10月3日(日)

迷子犬を探してます

倉敷市連島町鶴新田自宅 2/7福田第一保育園の駐車場で目撃情報がありました

2024.1.18

迷子犬を探してます

出水市高尾野町

2022年9月16日

迷子犬を保護しました

蕨高校近くの公園前路上

6/26 15時頃

迷子犬を探してます

福島市桑折町

2021年9月7日夜〜8日朝


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。