未解決
子犬・繁殖・里親に関する相談

ペットショップで出会った子犬たち、社会化はちゃんとできてるの?

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

初めて犬を飼おうと考えていて、最近よくペットショップに足を運んでいます。キラキラした目でケージの中から見つめてくる子犬たちに毎回胸がキュンとなって、このままお迎えしたい気持ちでいっぱいになります。でも、友人から「ペットショップの犬は社会化が不十分なことが多いよ」と言われて、少し不安になりました。 正直なところ、「社会化」って言葉は聞いたことがあるけど、具体的に何をどうすれば十分なのかよくわかっていません。子犬の頃にいろんな経験をさせることが大切なんだろうなって漠然と思っているくらいで…。だから、ペットショップで販売されている子犬たちの社会化について、詳しい方の意見を聞きたいなと思い、投稿しました。 ペットショップの子犬たちって、基本的にケージの中で過ごしていますよね。同じ犬種の兄弟姉妹と一緒にいることはあっても、他の犬種との触れ合いはあまりないように見えます。それに、お客さんに触られる以外は人間との関わりもそんなに多くないのかな?って思ったり。 子犬の社会化に必要な経験って何なんでしょう?いろんな人(子供、男性、女性、高齢者など)との触れ合いや、様々な音(掃除機、雷、花火など)、場所(公園、街中、電車など)の経験が大切だって聞いたことがあります。でも、ペットショップの環境ではそういった経験はほとんどできないですよね。 もし社会化が不十分だと、成長してから問題行動が出やすくなるって本当ですか?具体的にどんな問題が起こりやすいのでしょうか?他の犬に攻撃的になったり、見知らぬ人を怖がったり、音に過剰に反応したりするのかな…。 それと、ペットショップによって取り組みに差があるのかも気になります。中には子犬たちの社会化に力を入れているお店もあるのでしょうか?見分け方とかあれば教えてほしいです。例えば、スタッフさんに「社会化のためにどんなことをしていますか?」って質問したら、ちゃんと答えてくれるようなお店がいいのかな? あと、もしペットショップから子犬を迎えた場合、社会化の遅れを取り戻すことはできるのでしょうか?例えば、お迎えした後に集中的にいろんな経験をさせたり、ドッグトレーナーさんの助けを借りたりすれば大丈夫なのかな?それとも、子犬の時期の社会化には特別な「時期」があって、その時を逃すと取り返しがつかないものなのでしょうか? 私が犬を飼う目的は、一緒に散歩したり旅行したりと、いろんな場所に連れて行きたいからなんです。だから、人や他の犬、様々な環境に適応できる子に育ってほしいなと思っています。そのためには、子犬の頃からの社会化がとても重要だってことは理解できるんですけど…。 ペットショップで子犬を見ていると、あまりにも可愛くて冷静な判断ができなくなりそうで怖いです(笑)。だから、みなさんの経験や知識を教えてもらえると助かります。実際にペットショップから子犬を迎えた方の体験談も聞きたいです。社会化に関して苦労したことや、逆に全然問題なかったという話も含めて。 初めて犬を飼うので不安だらけですが、大切な家族になる子犬のことをしっかり考えて迎えたいと思っています。ペットショップの子犬を選ぶ際に気をつけるべきポイントや、お迎え後にすぐに始めるべき社会化トレーニングなどもあれば教えてください!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【子犬・繁殖・里親】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を目撃しました

三国

2024年9月13日

迷子犬を探してます

杉並区下井草3丁目

12月19日

迷子犬を探してます

千葉県千葉市花見川区み春野

2020/10/3

迷子犬を探してます

薩摩川内市大小路町

2024/09/21

迷子犬を探してます

むつ市金曲一丁目 付近

2021年6月26日 14時ごろ


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。