【わんこライフの助け合い拡散プラットフォーム】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア(ウエスティ)」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    0

    ウェスティのしつけについて相談させてください🐕

    本文を簡易表示

    こんにちは!現在トイプードルを飼っている者です。 最近、友達がウェスティを飼い始めたんですが、その子があまりにも可愛くて...私も将来的に2匹目として迎えることを考え始めました。 でも、気になるのがしつけの難しさです。トイプードルは賢くて比較的しつけがしやすい犬種だと聞いていたんですが、実際その通りでした。ウェスティの場合はどうなんでしょうか? 今飼っているトイプードルは、トイレのしつけもお座りも伏せも割とすんなりできたんですが、テリア系って少し頑固な面があるって聞いたことがあって...。実際にウェスティを飼っている方に、しつけの難易度について教えていただきたいです。 特に気になるのが、トイレのしつけと基本的な服従訓練です。テリア系特有の「マイペース」な性格って、しつけにどう影響するんでしょうか?あと、よく言われる「頭の良さ」って、実際どんな感じなんですか? 友達のウェスティを見ていると、とっても賢そうな目をしているんですが、同時にちょっと「私が主役!」みたいな強気な性格も感じられて。これって、しつけるときに大変だったりするのかな? あとは、ほめ方とか叱り方についても知りたいです。トイプードルの場合は、ほめられるとすごく喜んでやる気を出すタイプなんですが、ウェスティの場合はどんな感じですか?おやつとか褒め言葉に反応する度合いとか。 それから、他の犬との相性についても気になります。将来的に多頭飼いを考えているので、トイプードルとの相性はどうなのかな?って。やっぱり性格の違いで難しかったりするんでしょうか? 基本的なしつけって、どのくらいの期間で覚えてくれるものなんでしょう?トイレとかお座りとか、待てとか。個体差もあると思うんですが、大体の目安が知れたら嬉しいです。 あと、しつけをする上でおすすめのグッズとかってありますか?クリッカーとか使った方がいいのかな?トイプードルの時は特に使わなかったんですが、違う犬種だと違うアプローチの方がいいのかもって。 経験者の皆さん、ぜひアドバイスをください!将来のために、できるだけ多くの情報を集めておきたいんです。性格的な特徴から、しつけのコツまで、何でも教えていただけると嬉しいです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/04/30 13:58更新

  • 未解決

    コメント
    2

    お風呂嫌いな愛犬(ウェストハイランドホワイトテリア)のシャンプーが大変です...

    本文を簡易表示

    ウェストハイランドホワイトテリアと暮らしています。うちの子、とにかくお風呂が大嫌いで困っています。シャンプーの時間が毎回戦争になってしまって...。 白い犬種なので、月1回はしっかりシャンプーしてあげたいんですが、お風呂場に連れて行こうとした時点で抵抗が始まります。浴室のドアを開けただけで逃げ出そうとするし、抱っこしても必死で暴れるんです。 シャワーの音を聞いただけでパニックになっちゃって。私も必死で押さえつけながらシャンプーするんですが、これって逆効果な気がして。毎回ストレスフルな時間になってしまっています。 おやつで釣ろうとしても全然ダメ。お風呂場でおやつをあげても、すぐに食べて逃げようとするんです。シャンプー台も買ってみたんですが、その上に乗せた瞬間、ガタガタ震え始めちゃって。 ペットショップのトリミングは何とか耐えているみたいなんですが、家でのシャンプーになると途端に態度が変わります。プロのトリマーさんって、どんな魔法を使ってるんでしょう...。 子犬の頃から嫌がっていたので、きっと私のやり方が悪かったのかな?って反省もしています。最初のシャンプーの時に怖い思いをさせてしまったのかもしれません。 お湯の温度にも気を使っているんですが、ぬるめでも熱めでも反応は同じ。シャワーの勢いを弱めても、優しく声をかけ続けても、全く効果なし。むしろ年々エスカレートしている気がします。 この前なんて、シャンプー中にお風呂場から脱走されて、泡だらけのまま家中を走り回られました。もう大パニック!拭き掃除が大変だったのはもちろんですが、愛犬のストレスも相当だったと思います。 足洗いだけでも慣れさせようと思って、おやつタイムと組み合わせてみたり、お風呂場で遊ぶ時間を作ってみたり...。でも、シャンプーになると途端に態度が豹変してしまいます。 同じような経験をされた方、どうやって克服されましたか?特にウエスティを飼っている方、アドバイスをいただけると嬉しいです。できれば楽しくシャンプーできる方法を見つけたいんです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/25 13:51更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。