未解決

2025/04/22 13:09 投稿

お世話に関する相談

愛犬がおもちゃ全然興味示してくれないんですが...みなさんのワンちゃんは?

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

こんにちは!柴×トイプーのミックス犬(4歳♀)を飼ってる者です。 最近、おもちゃ選びで悩んでて...。いろんなペットショップでおもちゃを買ってるんですが、なかなか気に入ってくれるものが見つからなくて(;ω;) 特に音の出るおもちゃ、全然興味示してくれないんですよね。ピーピー鳴るやつとか、電池で動くやつとか買ってみたんですが、最初は興味津々で見てるのに、音が鳴った瞬間、逃げちゃうんです。 あと、大きすぎるおもちゃも苦手みたい。自分より大きいぬいぐるみ系は、怖がって近づかないです。かと思えば、小さすぎるボール系は無視。結局、何が好きなのかよく分からなくて... ロープのおもちゃも買ってみたんですが、これも全然。友達の家の子は、ロープのおもちゃ大好きで引っ張り合いっこしてるのに、うちの子は見向きもしないんです。 材質にもこだわりがあるみたいで、ゴム系のおもちゃは絶対に遊ばないし、プラスチックっぽいのも避けてます。布製でもダメなものとOKなものがあって、その違いが私には全然分からなくて。 ペットショップの店員さんおすすめのやつも、正直全滅...。「これ、人気ですよ!」って言われて買ったものも、うちの子からしたら「は?」って感じで無視されちゃいます。おもちゃ箱の中身が増える一方💦 唯一気に入ってるのが、100均で買った古いおもちゃだけ。でもそれももう形崩れてきちゃってて、同じのを探しに行っても売ってないし。 みなさんのワンちゃんって、どんなおもちゃ好きですか?逆に、どういうおもちゃだと見向きもしないとか。おもちゃ選びのコツとかあったら教えてほしいです! 正直、このままじゃおもちゃ貧乏になっちゃいそうで...。高いおもちゃ買っても使ってくれないと、もったいないですよね。かといって、運動不足にはさせたくないし。 成功例・失敗例、どちらでも構いません!みなさんの体験談を参考にさせてください!🙇‍♀️

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

うちの犬もかなりの物好き嫌いがあって、高いおもちゃ買っては見向きもされないってことが多いんですよ。

でもさ、これって意外と普通のことなんじゃないかなって思うんです。人間の子供だって、みんなが好きなおもちゃが必ずしも自分の子供の好みじゃないですよね。犬も一緒で、それぞれ個性があるんだと思います。

うちの場合、実は古着のTシャツを結んで作った即席おもちゃが一番のお気に入りだったりします。なんでも新品が良いってわけじゃないみたいですね。むしろ、飼い主の匂いが付いたものの方が好きみたいです。

音の出るおもちゃが苦手なのは、耳が敏感なのかもしれませんね。特に柴系は繊細な子が多いって聞きますし。うちも電池式のやつは全滅でした(笑)

サイズの好みについては、やっぱり自分のサイズ感に合ったものじゃないと怖いんでしょうね。うちの場合は、シェパードなのでかなり大きめのものでも平気ですが、小型犬だと自分より大きいものは威圧感があるのかも。

あ、そうそう!意外と効果的だったのが、おもちゃを「隠す」ことです。全部出しっぱなしにしてると飽きちゃうみたいで。1週間くらい見せなかったおもちゃを出すと、「おっ!」って感じで興味示してくれたりします。

100均のおもちゃが気に入ってるってことは、もしかしたら硬さとか素材感がちょうど良かったのかも。最近のペット用品って高機能すぎて、逆に犬からしたら使いづらかったりするんですよね。

運動不足が心配とのことですが、おもちゃで遊ばないからって運動不足になるわけじゃないと思います。散歩中に木の枝を投げてあげたり、シンプルな追いかけっこをしたり。そういう飼い主さんとの直接的な触れ合いの方が、実は大事かもしれません。

とにかく、高いものが良いってわけじゃないですよ。うちなんて、ペットボトルに少し餌を入れて転がすだけのおもちゃで、めっちゃ喜んで遊んでます(中身がカラカラ言う音が気になるみたいで)。

いろいろ試行錯誤は必要かもしれませんが、焦る必要はないと思います。愛犬の好みが分かってきたら、それに合わせて選んでいけば良いんじゃないでしょうか。


-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

2025/04/24 19:42投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【お世話】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

ひたちなか市大平(オオダイラ)一丁目

2020年8月5日 15時30分頃

迷子犬を探してます

熊谷市妻沼(妻沼と奈良境の辺り。新奈良川の桜並木の周り)

2021年8月24日 午後6時半頃

迷子犬を探してます

行田市南河原

2020年9月4日(金) 18時頃


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。