未解決

2025/05/21 08:46 投稿

ヘルスケア・病気怪我に関する相談

ダルメシアンを飼っている皆さん、健康面で普段気にしていることって何ですか?

  • コメント数0
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp

相談詳細

はじめまして。私は犬との暮らしも長いほうなのですが、ここ数年前からダルメシアンと一緒に毎日を過ごしています。飼い始めた当初は、あの独特なスポット模様の可愛さと、映画で見るような元気いっぱいで人懐っこい性格に引かれて、どうしても一度はダルメシアンと暮らしてみたい!と思ったのがきっかけでした。実際、一緒に暮らしてみると予想以上にエネルギッシュで毎日のお散歩もしっかり必要だし、とにかく走るのが大好き。うちではお散歩も1日2回、結構長めに歩くことが多いです。 ただ、可愛いだけじゃなくて、この子たちなりの体質や気をつけたい病気、健康面のケアが色々あるんじゃないかなと思って、ダルメシアン飼い主さんたちが普段どんなことに気を配っているのか、ぜひ生の声を聞いてみたくて質問します。最近、ペットサロン、ドッグランでもダルメシアンの話題が出ると必ず「この犬種はちょっと特別だから…」なんて言われたりして、気にはなっていたんですよね。例えば暑さが苦手とか、運動量が多い犬種ならではのケガのリスクとか、実際にどんなことがあるんでしょうか? わたしが気にしているのは、まず体力がとにかくすごいので、運動不足にならないようにすること。そして食事についても、「ダルメシアンには特別な注意が必要」なんて言葉を耳にしたこともあって、フードの選び方や水分の取り方(お水はたっぷり必要、と聞いたり)、塩分やたんぱく質のバランスなども本当にこれでいいのかな…って今も時々不安になります。やっぱり一般的な犬種と少し違う部分があるのかな?と感じています。 それから、うちの子はお散歩やドッグランで全力で走ることが大好きなんですが、そのぶん肉球や足の爪、関節のケアについても気にかかります。たまに速く走りすぎて、爪がすり減ったり肉球が荒れたりしがちで、みなさんはどんなメンテナンスや予防対策をしているのかな?あとは被毛や皮膚も独特な感じがして、短毛だから手入れはラクかと思いきや意外と抜け毛もあり、皮膚がデリケートな気もしています。季節によって皮膚トラブルが増えたりする方はいらっしゃいますか? また、人によってはダルメシアンは「これに弱いから気をつけたほうがいいよ」とアドバイスされることもあります。実際、犬種特有の疾患や遺伝的な体質なども聞いたことがあって、例えば健康診断で「ここを重点的にチェックしてるよ」とか、シニアになってから心がけているケアがあればぜひ知りたいです。年齢によって身体の変化も出てくると思うのですが、ダルメシアンならではの「ここが変わってきたな」とか、実感されていることがあればリアルな経験談を聞けると本当にありがたいです。 うちもこれまでゴールデンレトリバーや他の犬種を飼ってきた経験があるのですが、犬種によって性格や体質、ケアで気をつけるポイントって微妙に違いますよね。そういう意味でも同じダルメシアンを飼っている方ならではの「これには注意してる」とか「こんな工夫をしていて効果があった」という話は本当に参考になります。 最近はSNSなどでも可愛いダルメシアンの画像や動画が増えてきて、興味を持つ方も多いみたいですが、やっぱり見た目の可愛さだけじゃなく、実際に健康面で日常的にどういうことに気をつけているか、これから一緒に長く過ごすために、リアルなアドバイスや経験談をぜひたくさん教えていただけたら嬉しいです。「シャンプーはこの頻度でやってる」「散歩コースはこう工夫してトラブルを減らしている」など、ちょっとした日常の知恵も大歓迎です。 ダルメシアンを飼っているみなさん、健康面で大切にしている習慣や、気をつけていること、過去の失敗談や成功体験があればぜひ教えてください!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

まだコメントがありません。

【ヘルスケア・病気怪我】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

磐田市竜洋地区

2021年2月8日

迷子犬を探してます

栗東市御園

2019. 10. 1

迷子犬を探してます

音更町共栄台西12丁目

2025年2月13日3時ごろ


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。