未解決

2025/07/09 09:01 投稿

ヨークシャー・テリアの性格って実際どうなんでしょうか?

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

最近、犬を飼いたいな~と思っていろいろ調べているうちに、ヨークシャー・テリアがすごく気になってきました。あの小さくて可愛らしい見た目と、ふわふわの毛並みが本当に魅力的で、SNSとかで見ても“ヨーキー可愛い!”って思うし、街中で散歩してる姿を見かけるたびに、いつか一緒に暮らせたらいいなぁって憧れてしまいます。ただ実際に飼ったことはないので、性格についてあまりよく分かっていません。ネットでは「賢い」とか「人懐っこい」とかいろいろ書いてあるけど、実際のところどうなんでしょう?  というのも、私は今まで実家でも犬を飼ったことがなくて、完全なワンコ初心者です。だから、犬種ごとにどんな性格の違いがあるのかとか、どんな人に向いているのか…みたいなことが全然ピンときていなくて。小型犬だからこそ、性格的な特徴とか気をつけるポイントがあったりしますか? 噛み癖が強いとか、しつけが難しいとか、逆にすごくお利口さんとか…。イメージ的には人懐っこそうだけど、実際は警戒心が強かったりするのかな、とも思ったりします。あと、ヨークシャー・テリアってお部屋でも飼いやすいのかなとも気になっています。集合住宅に住んでるので、無駄吠えとか、甘えん坊すぎて留守番が苦手とか、そういう面も教えてもらえたら本当に助かります。 友達でヨークシャー・テリアを飼っている人がいないので、相談できる相手もなかなかいません。もしご家族にヨークシャー・テリアがいる方や、過去に飼っていたよ~という方いらっしゃったら、こんなところが魅力だよ!とか、逆にちょっと大変だったことなど、実体験なども絡めて教えてもらえたら嬉しいです。 お迎えしたい気持ちは強いけど、性格が自分や家族に合っているのかすごく気になっていて…。例えば、他のワンちゃんや小さい子どもともうまくやっていける子が多いのかとか、意外と距離感があったり、ひとりが好きな子もいるのか…とか! 飼ってみての感想や、最初に「こういう性格だとは思ってなかった!」みたいなギャップがあれば、そういうのも教えてもらえると参考になりそうです。小さな体の中にどんな個性が詰まっているのか、すごく気になります。 これからお迎えを検討している方や、すでにヨークシャー・テリアと一緒に暮らしている方と、いろいろ情報交換ができたら嬉しいです!ご経験者のみなさん、どうぞよろしくお願いします。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

こんにちは!ヨークシャー・テリアが気になっているとのこと、なんだか昔の自分を思い出して思わずコメントしています。わたしも最初は小さな犬と暮らすのって、どんな感じだろう…ってワクワクとちょっとした不安でいっぱいでした。ヨーキーは本当に愛らしい見た目からは想像もできないくらい、意外と芯が強い犬種なので、そのギャップ含めて毎日が楽しいですよ。

まず、ヨークシャー・テリアの性格についてですが、ネットで「賢い」「人懐っこい」と書いてあるのはかなり当たっていると思います。家族には抜群に甘えますし、飼い主さんに対しての愛情表現がとてもストレートです。小さいながらも自分の意思をハッキリ持っていて、頑固な一面や警戒心の強さを感じるときも正直あります。慣れていない人や犬に対してはちょっと距離をとる子も多いですが、心を開くとグングン懐いてきて、まるで家族の一員というより“親友”みたいな存在になってくれます。

「お部屋で飼いやすいのかな」という点に関しては、ヨーキーはまさに室内飼育向き。体が小さいのでスペースも大きくいりませんし、抜け毛もほとんど気にならないので掃除もラクです。ただし被毛が伸びる犬種なので、お手入れやトリミングはしっかり必要です。我が家ではブラッシングを習慣にしていましたが、その時間もまたコミュニケーションとして楽しかったりします。

初心者さんが気になる点として、「しつけの大変さ」や「噛み癖」などがありますが、ヨーキーはもともと賢いので、子犬のころからしっかり向き合えば問題行動はかなり防げます。ただ、本気で自分が正しいと思ったときのヨーキーは意外と頑固なので、飼い主さんが“ブレない”ことも大事かもしれません。甘やかしすぎると「わがまま」が出ることもあるので、ちょうどいい距離感を保ちながら愛情を伝えるのがコツかなと思います。

無駄吠えについても、ヨーキーは番犬気質が残っていて、人の気配や物音に“お知らせ”してしまう子も多いかもしれません。でも、その分生活リズムが整えば静かに過ごせるようになります。うちは小さい頃から留守番にも慣らしたので、甘えん坊だけど意外としっかりお留守番してくれる面もありました。逆に「人が大好きすぎてお留守番が苦手」というお宅の話も聞くので、性格に個性が出やすい犬種なんだと思います。

あと、他の犬や子どもとの相性が気になるとのことですが、うちの場合は最初はちょっと距離をとるけど、徐々に慣れて打ち解けていきました。他のワンちゃんにも、自分が興味を持った子には自分から近づいていく社交的なところもありますし、逆にしつこくされるとピシッと自分で距離を取ることも(笑)。小さいけれど意外と気は強いので、他の大きなワンちゃん相手にも負けないぞ!とばかりに堂々としている瞬間があります。

正直、お迎えしてから「こんなに小さいのに、こんなに存在感あるの?」と驚くこともたくさんありました。小さな体で大きな声をあげたり、抱っこされるのが大好きな反面「自分の世界を大事にしたい」というそぶりを見せたり、意外な一面がたくさん。集合住宅でも仲良く暮らせていますが、上下階やお隣さんへのちょっとした気配りは、どんな犬種でも必須ですね。

最後に、ヨークシャー・テリアは本当に家族に深く寄り添ってくれる犬です。時には強気、時には甘えんぼ、でも根底には家族思いの優しさがギュッと詰まっています。お迎えしたい気持ち、とても分かりますし、お互いに幸せな日々が送れるような素敵な出会いがあることを願っています。


---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

2025/07/09 13:51投稿
【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

和歌山市小倉

2023/02/05

迷子犬を探してます

神戸市北区菖蒲ヶ丘

2022年7月9日

迷子犬を探してます

上越市東本町4丁目 ◆25日〜26日深夜:上越市高田駅の裏で目撃が最新

11月24日 正午ごろ


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。