未解決
しつけに関する相談

外でトイレできない😭 みんなどうしてる?

  • コメント数3
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

3ヶ月前にヨーキーを飼い始めました!🐕 トイレのことで悩んでて...。うちの子、家の中ではちゃんとトイレシートでできるのに、散歩中は全然しないんです。😢 1時間くらい散歩しても、外では絶対にしません。家に帰ってきて、玄関入った瞬間にシートに走っていくんです。💦 これって普通なのかな? お散歩デビューした時から、なんとなくこんな感じでした。外だと落ち着かないのか、匂いを嗅ぎ回るばかりで。トイレどころか、おしっこもしないんです。😅 友達のヨーキーは外でもできるみたいで、うちの子だけなのかな?って不安になってきて。長距離移動の時とか、旅行の時とか、外でできないと困りますよね...。🚗 試してみたこととしては、いつものトイレシートを持って行ってみたり、他の犬がトイレしたポイントに連れて行ってみたり。でも、全然ダメでした。むしろ、シートを見ると家に帰りたがる感じ?😓 散歩中はすごく楽しそうなんですよ!尻尾フリフリで歩いてるし、公園でも元気いっぱい。でも、トイレの話になると急に緊張しちゃうみたい。🌳 最近は朝の散歩を長めにして、「もう我慢できないでしょ?」ってタイミングを狙ってみてるんですが、それでも帰宅するまで頑張っちゃいます。すごい我慢強いというか...。💪 同じヨーキー飼いの方で、似たような経験された方いませんか?どうやって外でもできるように慣らしていったのか、コツとかあれば教えて欲しいです!🙏 あと、ヨーキーってこういう傾向がある犬種なのかな?小さい子だから、外だと不安なのかな?室内犬だからって、外でトイレできなくても問題ない?🤔 これからドッグカフェとか行きたいのに、外でトイレできないと心配で...。みなさんの体験談、アドバイスお待ちしてます!✨

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※代理投稿は随時受付しておりますので、ご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

うちの子も最初はまったく同じ感じでした。家の中では完璧にトイレできるのに、外ではまったくしない…最初は「これって変なのかな?」って不安になりました。
でも、これは決して珍しいことではなく、特に小型犬やヨーキーのような繊細な犬種ではよくあることです。外は家の中に比べて刺激が多く、匂いや音、見知らぬ人や犬などで気が散ってしまうため、トイレどころではなくなってしまうんですよね。

私が試して効果があったのは、「小さなステップで外をトイレ場に慣れさせる方法」です。まずは家の玄関先やベランダなど、屋内に近い落ち着ける場所にシートを置いてみてください。ここで安心してできることが大事です。その後、少しずつ家から離れた場所にシートを置いたり、いつもの散歩コースの中で決まった場所に誘導したりします。成功したときは、とにかく褒める・おやつをあげるなど、ポジティブな体験を強化するのがポイントです。

また、散歩中に急かさないことも重要です。匂いを嗅ぎ回る時間を充分に取ってあげると、犬もリラックスできてトイレしやすくなります。うちのヨーキーも、最初は1時間散歩しても我慢して帰宅していましたが、徐々に外でもできるようになりました。焦らず根気よく続けることで、外でも安心してトイレができるようになります。

ちなみに、ヨーキーは知能が高く慎重な性格なので、「家=安全、外=不安」という学習が強く出やすい犬種です。旅行やドッグカフェなどで外でトイレをする必要がある場合は、ポータブルのトイレを持参したり、外で少しでも成功体験を積ませることで徐々に克服できます。家でシートでできること自体は素晴らしいことなので、そこは自信に変えてあげてください。少しずつ慣れて、外でも楽しんで散歩できる日が必ず来ます。

焦らず、愛犬のペースで少しずつ挑戦してみてくださいね。散歩中の楽しさは十分に感じているようなので、成功体験を積むことで外トイレもきっとできるようになります。


------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載 ※AIによるサポート含む】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

これは「トイレ=安全な場所でするもの」という学習が強く刷り込まれているせいなんです。特にヨーキーは賢い犬種なので、一度覚えた習慣を変えるのに時間がかかります。ただ、ここで重要なのは、むしろその賢さを活用することです。

私がお勧めする解決方法は、「段階的な環境移行」です。いきなり外でのトイレを期待するのではなく、まずはベランダやお庭など、家の近くの半屋外スペースから始めてみましょう。家の中のトイレスペースを、少しずつ外側に移動させていくイメージです。

具体的には、まず室内のトイレスペースを玄関の近くに移動させます。慣れてきたら、天気の良い日にベランダにシートを置いてみる。この時、大切なのは無理強いしないこと。外で成功した時は、とにかく大げさなくらい褒めてあげることです。おやつは必須です。

実は、外でトイレができないのは決して珍しいことではありません。むしろ、家でしっかりとトイレができているのは素晴らしいことです。焦らず、愛犬のペースに合わせて、少しずつ試してみてください。長距離移動の際は、portable(ポータブル)なトイレスペースを用意するのも一つの手です。


-------------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

これ、すっごくよく分かります!私もヨーキー飼いですが、最初はまったく同じ状況でした。😊

実は、小型犬あるあるなんですよ。特にヨーキーは繊細な子が多いから、外でのトイレに抵抗があるのは珍しくないんです。家の中が安全圏って感じで、外だとやっぱり緊張しちゃうみたい。💕

でも、諦めないでください!うちの子の場合は、「トイレ=家でするもの」って学習しちゃってただけで、少しずつ外でもできるようになりましたよ。

コツは、まず散歩コースを固定すること。毎回同じルートを通ることで、だんだん安心できる場所が見つかってくるんです。それと、外でおしっこできた時は思いっきり褒めてあげること!おやつでご褒美あげるのも効果的です。🎉

最初は時間がかかって大変だと思いますが、3ヶ月なんてまだまだこれからですよ。焦らず、少しずつ慣らしていけば大丈夫です。むしろ、家でちゃんとシートでできてるのは、すごく良いことなんですよ!😊


-------------
【SNS等でハピわん!公式アカウントへお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から運営にて転載しています。】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【しつけ】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

南さつま市加世田村原3丁目 付近

2020年7月14日 朝

迷子犬を探してます

さいたま市緑区三室

2020年12月15日

迷子犬を探してます

横須賀市森崎2丁目付近

2025/6/24 17:30

迷子犬を目撃しました

広島市中区吉島新町

2023年7月19日

迷子犬を探してます

相模原市下溝

2022/8/18 22時頃


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。