【犬生活(わんこライフ)の相談はこちら】

『みんなの相談ノート』は、犬生活を過ごす上での質問をすることができるコーナーです。

犬のQ&Aサイトでは、国内トップクラスのサイトの一つです。
 ◆ 掲載件数は2,000件以上になり、国内最大級です。
 ◆ 全件がドッグトレーナー監修です。
 ◆ 獣医師、動物看護師、ドッグトレーナー、ペット栄養管理士、ブリーダー、などなど。犬の専門家たちの回答も多数。
  ◆ 回答充実度は国内トップクラスです。
 ◆ SNS連動。当サイトが誇る業界No.1クラスの拡散力をここでも発揮しています。
 ◆ AIによるサポートにて、コンテンツとしての高い品質も維持しています。

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「健康グッズ」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    0

    犬の健康グッズで買って良かったものが知りたいです

    本文を簡易表示

    うちではマルチーズを飼っています。マルチーズは小型犬の中でもとても甘えん坊で、常にそばにいてくれるかわいい存在ですが、最近になって少し落ち着いてきたように感じます。特に病気があるわけではないのですが、年齢を重ねてきたこともあって、以前より体力が落ちてきたのかなと心配になる瞬間があります。 元気で長生きしてほしいという気持ちから、普段から健康を支えてくれるようなグッズを取り入れたいと思うようになったのですが、実際に何を選べばいいのか迷っています。 健康グッズといっても本当に種類が多いですよね。サプリメントや栄養補助食品のようなものもあれば、食事の姿勢に配慮したフードボウル、歯のケアに役立つグッズ、関節に負担をかけないように工夫されたマットやスロープ、体を清潔に保つためのブラシやシャンプー関連のアイテムなど、探すときりがありません。 どれも「良さそう」と思えるのですが、実際に使ってみて本当に効果を感じられるものかどうかはなかなか判断できず、悩んでしまいます。 特にマルチーズは関節や目のトラブルが多いと聞いたことがありますし、毛も白くて柔らかい分、皮膚の状態を清潔に保つことも大切だと思っています。そう考えると、どんなグッズが一番実用的なのか知りたいのですが、宣伝や口コミだけでは「本当に買って良かったのかどうか」がわかりにくいですよね。 私自身、これまでに気になって買ったおもちゃやケア用品の中には、結局使わなくなったものや、犬が嫌がって全然役に立たなかったものもありました。そうした失敗があるので、今はできるだけ実際に役立ったという声を参考にしたいです。 できれば、毎日の生活に自然に取り入れられるような健康グッズが理想です。特別なことではなくても、習慣として続けられるものなら、犬にとっても無理がなく、結果的に健康維持につながるのではないかと思っています。 例えば歯磨きがなかなかうまくできない子でも使えるケア用品とか、足腰の弱りを防ぐために普段から敷いておけるマットのようなものがあると助かるのですが、実際に「これは買って良かった」と思えた経験がある方の声を聞けたらすごくありがたいです。 また、犬が嫌がらずに受け入れてくれるかどうかも重要ですよね。マルチーズは性格的に甘えん坊で飼い主に寄り添いたがる反面、警戒心が強い部分もあって、新しいものに慣れるまでに時間がかかることがあります。せっかく健康に良いものでも、犬がストレスを感じてしまうと逆効果になってしまいますので、その点でも「うちの犬でもすんなり使えた」という実体験を聞いてみたいです。 普段の生活で少しずつできることを積み重ねていくのが大事だと思うからこそ、毎日のように役立つグッズや、犬の健康にしっかり貢献してくれるアイテムを見つけたいと思っています。 同じようにマルチーズを飼っている方はもちろん、他の犬種を飼っている方でも「これは間違いなく役立った」と思えるものがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 犬種によって事情が違う部分もあると思いますが、共通して役立つものもきっと多いと思うので、幅広いご意見を聞けるとうれしいです。 愛犬がこれからも元気に長生きしてくれるように、実際に買って良かった健康グッズや、日常的に取り入れて効果を感じた工夫をぜひ教えていただけないでしょうか。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。