未解決

ポメプーってどちらに似る?どっち要素が強いか実際どう?

  • コメント数1
  • いいね数0
  • お気に入り登録数0
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
ハピわん!【公式】
相談詳細

こんにちは、最近ポメプーにドハマりしている20代女子です。ネットやSNSでも可愛いポメプーの写真や動画を見ることが増えて、気になっている人も増えてるんじゃないかな?私も最初は「プードルとポメラニアンのミックスなんだ~」くらいの知識しかなくて、なんとなく“いいとこ取りの可愛い子”くらいに思ってたんだけど、いざ本気で飼うことを考え始めると「実際どっち寄りなの?」ってめちゃくちゃ気になってきました。お顔や体型、性格、毛質まで、みなさんのおうちのポメプーは実際どっちに似ているんでしょうか? まず見た目の印象だけど、私が出会ったことのあるポメプーは本当に個性がバラバラ。プードル寄りにシュッとした顔立ちの子もいれば、ポメラニアンっぽく丸っこくて頬毛がふわっとしている子もいて、「え、これ本当に同じミックス?」って感じるくらい。 毛もプードルみたいにクルクル強めの子や、ポメラニアン寄りで柔らかくボリュームがある子、見比べるのも楽しかったりする。特に成長していく過程で“突然変異!?”ってくらい雰囲気が変わる子もいるみたいで、赤ちゃんのころはポメ系、成犬になると急にプードル感が出てきたりして、予想がつかないぶん面白い反面、どっちに寄るかって最初からは本当に分からないんだな~と実感しています。 性格面も人それぞれ…じゃなくて“犬それぞれ”!プードルの知的で甘えん坊な感じが全面に出る子もいれば、ポメラニアンの天真爛漫で自立心が強い子になっていることもあって、飼い主さんの話を聞いても「両方のいいとこどり!」「いや、完全にポメ寄り!」と意見が分かれる感じ。それに、しつけや環境、特に誰とどう暮らしているかにも左右されやすいっていうし、兄弟姉妹の中でも性格分布に差があるみたい。 うちの知り合いのポメプーは、最初はめちゃくちゃプードルっぽい甘えたさんだったのに、成長したら輪をかけてポメっぽい自己主張の強さが出てくる…なんて変化もあったらしくて、これもミックスならでは!って感じがします。 あと体型的には、全体的に小柄な子が多い気がしますが、ポメラニアンのコンパクトさとプードルの足の長さがどっちに寄るかで、またまた雰囲気が変わる…。毛量が多いとぱっと見すごく大きく見えても、触ると案外細いことも多いし、そのあたりも「どっち要素⁉」と毎回思っちゃいます。毛色やお手入れのしやすさなんかも、子犬のときから成犬になったときでだいぶ違ったりするみたいなので、これも「どちらに似る」か事前に断言するのは難しそう。 私が一番気になるのは、やっぱり家庭で一緒に暮らしてみてどう感じるかって部分。プードル譲りでお留守番上手な子もいれば、ポメラニアンっぽく寂しがり屋の子もいるし、無駄吠えやトイレの覚え方、運動の好き嫌いなんかもどっちに寄るかで全然違うよってよく聞きます。 実際、インスタとか見ても「同じ犬種?」ってくらい表情や雰囲気が違うポメプーたちがいて、「世界に一頭だけのうちの子!」感がより強くなりそうだなと感じています。 結論としては、“どっちにも似るし、どっちにも似ない”みたいな答えになっちゃうけど、そこがミックス犬の魅力であり、予想ができない楽しさなのかなと思いました。もしポメプーをすでに飼っている方がいたら、「うちの子はこんな風にどっち寄り!」っていう体験談や、「こんなサプライズがあったよ」など、見た目も性格も変化の過程をもっと知りたいです。

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

コメントお寄せいただける方は、サイト会員登録後、本ページ内の『コメント・回答入力欄を開く』ボタンより、ぜひ、ご投稿をお願いいたします! ----- 【ハピわん!にお寄せいただいた内容を元に代理にてページ作成】 ※内容がわかりやすいよう、最低限の校正を運営にてかけている場合があります ※画像に関しては、イメージ画像を追加している場合がございます。 ※代理投稿は随時受付しておりますので、掲載のご要望ありましたらお申し付け下さい。 https://x.com/hapiwanjp

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答

こんにちは!同じくミックス犬Loverとして、ポメプーへの「どっちに似てるの?」のワクワク、すごくよく分かります。私もSNSきっかけでポメプーにどハマりし、実際に迎えてみて…「結局どっちにも似るし、どちらにも似てない、唯一無二」としか言えない毎日を楽しんでいます。

まずうちの子は、見た目は完全に「ポメ寄り」のふんわり顔。頬っぺたがふっくらして、口元もまあるく、モフっとしたタヌキ顔系。でも体型は明らかにプードルの細長い足で、散歩していると「足、長くない!?」とよく声をかけられます。毛質は子犬の頃はゆるふわで、「このままポメみたいに伸びていくのかな」と思いきや、成長するごとに頭頂部はクルクルが出てきて、腰回りだけモフモフ、手足は割とストレート、というなんとも不思議なスタイルに。お手入れはプードル寄りで月イチのトリミングは必須ですが、抜け毛はポメに比べてかなり少なめ。家族の服やソファに毛が付きにくいのは正直助かってます。

性格はというと、これまた日々「今日はどっち?」状態。普段はものすごく甘えん坊で、人の後をついて回るのが好きなのに、ふとしたとき急にマイペース爆発!お留守番は比較的上手だけど、「寂しいときは寂しいとはっきりアピール」する感じ。プードルの知的な目線と、ポメの「小さな主張」を同時に持ち合わせてるなって思います。しつけ面は、トイレに関しては頭が良くて覚えが早かったですが、無駄吠えは「ご近所さんや宅配のピンポン」にしっかり反応するポメ気質もあり。「今日は落ち着いてる~」って油断すると、突然スイッチが入っちゃうのもミックスならではかも?

ご飯や遊びの好みも季節や気分ですぐ変わります。おもちゃはプードル譲りの「引っ張って遊ぶ系」が好きかと思いきや、ポメ寄りの「走って持ってくる」も大得意だったり。同じ兄弟姉妹でも「うちの子はすごくおっとりしてるけど、実家で暮らしてるきょうだいは超やんちゃ」なんて報告もあったりで、ミックスの奥深さを痛感しています。さらに「子犬の時は完全にプードル顔だったのに、成犬になったらポメ系の耳が目立つようになった」という変化を味わった飼い主さんも知っています。

体重も成犬時の見た目以上に個体差が出やすいかも。うちの子は小柄で、ぽわんと膨らんだ毛のせいで大きく見えても、触るとびっくりするくらい骨格細め。ポメプーオーナー同士集まると、仕上がりの違いに毎回盛り上がります。実際暮らしてみると、「どっち寄り?」は話の種にはなっても、結局“世界で一頭だけのうちの子”感がダントツで強いのが一番の魅力です。

育てて実感したのは、ポメプーは「ミックスだから予想外」なところをむしろ楽しめる人向き!見た目の変化も、性格のその日その日のブレも、「今日はどの要素強いかな」と一緒に成長していく面白さがあります。


---------
【ハピわん!へお寄せいただいた一般ユーザー様(非会員含む)のコメント・犬関連職のボランティアユーザー様の意見、等の中から転載】

【コメント投稿者】ハピわん!【公式】
(相談投稿オーナー)

プロフィール
ハピわん!公式のサイト内アカウントです。

このように、プロフィール文でご自身のアピールをすることも可能です。
ぜひともご利用ください。
--------
【プロフィール文の設定の仕方】
① サイトへログイン
② 右上のメニューアイコンを押し、『マイページ』へ
③ マイページ内『プロフィールを編集する』の緑色のボタンより

-----------
※なお、以下リンク先はTwitterのメインアカウントになります。
各種の拡散案件を取り扱っております。
ご協力いただける方は、ぜひフォローの程をよろしくお願いいたします...

ハピわん!【公式】さんのmy URL (外部リンク)
https://twitter.com/hapiwanjp


新しい順(降順)に表示

【その他】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を探してます

太宰府市天満宮キャンプ場

4/28(日)14時ごろ

迷子犬を探してます

富士吉田市上暮地

2021年10月17日 昼過ぎ

迷子犬を探してます

前橋市力丸町

2023年8月26日夜夕立の中脱走

迷子犬を目撃しました

芝山町 小池のT字路

2023.7時ごろ

迷子犬を探してます

石巻市須江しらさぎ台

5月27日


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。