【犬生活(わんこライフ)の相談はこちら】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「涙やけ」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    1

    ペキニーズの涙やけ、ケアしなくて大丈夫なものなのか悩んでいます

    本文を簡易表示

    こんにちは。突然なのですが、同じようにペキニーズを飼っている方がいたら質問させてください。私は最近ペキニーズを家族に迎えたばかりの者です。犬自体は昔から大好きで、これまで雑種や他の犬種を飼っていたことはあるのですが、ペキニーズと一緒に暮らすのは初めてです。見た目の可愛さと抜群の存在感にひかれてお迎えしたんですが、日々のお世話で少し気になることが出てきたので、経験者の皆さんに教えていただきたくて投稿しています。 タイトルにも書いたのですが、涙やけについて悩んでいます。よくSNSとかで「涙やけ」とか「目の下が茶色っぽくなる」とか見ることがあるんですけど、実際ペキニーズと一緒に生活し始めてから、思っていた以上に目の下がすぐ汚れたりします。元々、顔まわりの毛がフワフワで目の周りにもしっかり毛がある犬種なので、その分、涙が毛にしみこみやすいのかな?と思っているのですが、本当にこれってそんなものなのか、それともちゃんとケアしなきゃいけないものなのかとても気になっています。 私の場合、最初は毎日の散歩から帰ってきたあとに濡れタオルで軽く拭く程度で、大丈夫かなと思っていたのですが、だんだん目の下に茶色っぽい線が残るようになってきました。しかも、うちの子の場合、涙の量が日によってちょっと違うみたいで、ひどいときは一日中目の周りが濡れていることもあります。人間だったら涙が出たら自然に乾いて終わりですが、犬は顔まわりの毛が長いからその分残りやすいんだなぁと感じました。 ネットでほかのペキニーズの飼い主さんたちの写真を見ると、綺麗に真っ白な子もいれば、やっぱり目の下が茶色くなっている子もいて、正直どこまでが普通で、どこから気にしなきゃいけないことなのか基準がよくわかりません。もしかして放っておいても大丈夫なのか、それとも小まめにケアしてあげた方がいいのか、経験がなくて本当に迷っています。 あと、涙やけってやっぱり気にした方がいいものなんでしょうか?私は特に健康面で何か問題が出てきたら困るなと思っているのですが、見た目だけの問題なのか、それとも何かのサインだったりもするのか気になっています。例えば、フードを変えれば良くなったとか、ケアグッズを使ったらすっきりしたとかいうエピソードを聞いたこともあるけれど、ペキニーズ特有の悩みなのか、それとも他の犬種でもよくある話なのかも分からない状況です。 さらに、涙やけがひどくなってくると、目のまわりの毛がガチガチに固まったりするので、ブラシで整えるのも大変になってきました。今のところは無理やり取ったりしないようにして、優しく拭くだけにしているのですが、本当は毎日どれくらい気をつけてあげたらいいのか、正解が知りたいです。特にペキニーズってお顔まわりに特徴があるので、お手入れのポイントとか、こんな風にしてあげるといいよ、みたいなコツがあったらぜひ教えてほしいです。 まだまだ初めてのことばかりで分からないことだらけですが、涙やけについて、普段みなさんがどんな風に考えているのか、日々どんなケアをされているのかなど、気軽に教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/06/28 16:10更新

  • 未解決

    コメント
    2

    うちのビションフリーゼ、涙やけが気になりすぎて毎日格闘中…その原因とみなさんの対策知りたいです

    本文を簡易表示

    こんにちは。うちの子はビションフリーゼなんですが、小さい頃から本当に愛らしく、ふわふわ真っ白な被毛が家族みんなの癒しなんですが、どうしても悩みが絶えないのが「涙やけ」です。世の中には「白い犬あるある」なんてよく言われてますが、実際にビションを迎えてみると想像以上に涙やけとの戦いが日常になるんだなと実感しています。 生まれ持っての純白の被毛が、ある日ふと涙の筋のあたりだけ茶色っぽく色づいているのを発見した時はショックでした。最初は「散歩で汚れたのかな?」と軽く拭いてみたりしていましたが、何度お手入れしてもすぐにまたうっすらと色素沈着が戻ってきて、だんだん「これは単なる汚れじゃないぞ…」と焦るように。しかも場所が目の下なので、拭いても完全には落ちないし、お顔の表情まで少しどんより見えてしまうので余計に気になります。 ビションフリーゼって本当に目がパッチリしていて、顔まわりの毛も豊富だからか、ちょっと涙が出るとすぐ毛が湿って色がつきやすいみたいなんです。それに加えて、涙が流れた部分が常に濡れたままになりがちなので、そこに汚れや細菌なんかも付きやすいのか、イタチごっこ状態。お手入れをさぼるとどんどん涙の筋が目立ってきてしまうので、毎日のケアが欠かせません。 私が特に気がかりなのは、ビションって他の犬種に比べて何でこんなに涙やけになりやすいのか?ということ。それなりに飼い主同士で会話したり、SNSなんかでも「うちの子もひどいよ~」という声はよく見かけます。涙管(涙が流れる通り道)が生まれつき細かったり詰まりやすい子が多いとも聞きますし、鼻が短めでお顔がギュッと詰まった犬種というのも涙がうまく流れず外にあふれやすい原因なんじゃないかと想像しています。さらに、さっぱりした性格で元気いっぱいに部屋中を走り回る毎日なので、興奮しても涙がたまりやすい…なんていうのも、もしかしたら関係があるのかな?とか、あれこれ考えてしまっています。 それと、涙やけって見た目の問題だけじゃないのがまた厄介なんですよね。放っておくと、そこから皮膚が赤くなってしまったり、臭いが気になったり、本犬もムズムズして前足でこする仕草を頻繁に見せるようになったり。ちょっと油断するとすぐ悪化しそうで、常に「今日はひどくなってないかな?」とチェックする毎日です。 ここで聞いてみたいのは、みなさんのビションフリーゼも涙やけに悩まされているのか、そしてどんな対策をしているのかということ。うちは毎日濡れたガーゼでそっと目の下を拭いたり、ごはんを変えてみたり、部屋の湿度や空気のきれいさにも気を遣ってみたり…と、自分なりにできることはやっていますが、これ!という抜本的な解決策にはまだたどり着けていません。中にはフードやおやつで変化があったという話や、涙やけ専用のローションやパウダーを使っている方もいるようで、気になっています。 ビションの場合は顔まわりの毛が伸びやすいので、こまめにカットして通気をよくしてあげると良いとも聞きますし、涙が毛に伝わって広がる前に吸い取る工夫なんかも飼い主さんたちがたくさんシェアされていて、本当に参考になります。正直、ちょっと気を抜くとどんどん涙やけが目立ってしまうので、皆さんのルーティンやおすすめグッズ、またはNGだったことなんかがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 涙やけは可愛いビションのチャームポイントをちょっとだけ台無しにしてしまいがちですが、うまく付き合っていける工夫がどこかにあると信じています。みなさんの経験談や毎日のケアのコツ、ここだけは気をつけているということなど、たくさん教えていただけると嬉しいです。同じ悩みを持つビション仲間として、アドバイスをどうぞよろしくお願いします!

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/05/31 16:09更新

  • 未解決

    コメント
    1

    愛犬の涙やけがひどくて...効果的な予防法あったら教えてください!

    本文を簡易表示

    みなさん、こんにちは。トイプードルと暮らして5年になります。日々の癒しをありがとう!と思いながらも、ずっと悩んでいることがあって投稿しました。 実は、うちの子の涙やけがかなりひどくて...。特に最近は顔の白い部分が茶色くなってしまって、見た目もですが、本人も気になるのか目の周りをしきりに掻いたりしていて心配です。 トイプードルって涙やけになりやすいって聞いてはいましたが、ここまでひどくなるとは思ってませんでした。毎日朝晩、蒸しタオルで優しく拭いたり、専用のクリーナーを使ったりしてるんですけど、全然良くならなくて... 食事は総合栄養食のドッグフードをあげていて、添加物とかあまり入ってないものを選んでいるつもりです。でも、たまにおやつをあげることもあるので、それが原因なのかな?って思ったり。でも全部やめるのも可哀想だし... あと、水も浄水器を通したものを使ってるんですよね。犬用のペットボトルの水とかも試したことあるんですが、正直あまり変化なかったです。 友達のトイプードルはほとんど涙やけがないって言ってたので、なんか特別なケアとかしてるのかな?って気になってます。同じように悩んでる方とか、これをやったら良くなったよ!っていう経験のある方がいらっしゃったら、ぜひ教えてほしいです。 特に気になるのが、食事との関係性とか、毎日のケアの方法とか。あと、市販の涙やけ防止のサプリメントとかって効果あるんでしょうか?結構お値段するので、購入を躊躇してるんですよね... 最近では、シリコンバレーの水って涙やけに効果あるって話題になってるらしくて、それも気になってるんですが、実際どうなんでしょう?それとも所詮はSNSで流行ってるだけの話なのかな? あと、トリマーさんに相談したら「目の周りの毛を短くしておくと良い」って言われたんですが、確かに一時的には涙やけが目立たなくなるけど、根本的な解決にはなってないような... それから、季節的な要因もあるのかなって思ってて。最近は花粉の季節だし、もしかしたらアレルギーが関係してるのかな?って。でも一年中ある程度は涙やけがあるので、完全にそれだけでもなさそうです。 本当に効果的な涙やけの予防法があれば教えてください!日々のケアで気をつけることとか、食事の改善ポイントとか、経験談含めていろいろ聞かせてもらえると嬉しいです。見た目も大事だけど、やっぱり健康面が一番心配なので... トイプードル飼いのみなさん、どうしてますか?他の小型犬種の方でも、涙やけに悩んだ経験のある方の声を聞かせてください!よろしくお願いします。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/03/01 14:38更新

  • 未解決

    コメント
    2

    涙やけってきれいになるの?

    本文を簡易表示

    はじめまして!2歳のマルチーズを飼っている26歳です。 涙やけのことで相談させていただきたくて...。うちの子、目の下が真っ黒で、見た目も可哀想だし、なんとかしてあげたいんです😢 毎日ティッシュで拭いてあげてるんですけど、全然よくならなくて。むしろ最近は両目の下が黒くなってきちゃって。インスタとかで見る白いフワフワなマルチーズちゃんたちを見るたびに、うちの子もあんな風になれたらいいのになぁって。 ペットショップで色んなケア用品買ってみたんですけど、正直あんまり効果感じられなくて。高いのに効果ないと思うと、もったいなくて買うのも躊躇しちゃいます💦 友達からは「それはもう体質だから仕方ないよ」って言われたんですけど、諦めたくないんです。だって、まだ2歳なのに一生このままなんて...。 食事も気を付けてて、アレルギーとかないか気にしながらフードも選んでるんですけど、やっぱり涙やけは変わらず。毎日のケアも欠かさないようにしてるのに、なかなか改善しなくて。 皆さんのワンちゃんは涙やけどうしてますか?もし克服された方がいたら、どんな対策が効果的だったのか教えていただけませんか?

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数
    ハピわん!【公式】
    2025/02/08 02:07更新

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。