我が家のわんこは、散歩中に茂みとかに入り、落ちている木をバリバリとひたすら食べてしまいます。 近所のドッグランが、地面にウッドチップになっているのですが、そこでもウッドチップの木の小さい破片をひたすら食べています。 特に落ちている木は寄生虫とか?いるのではないかと思い心配なんですが。 やめさせる方法ありますか? 市販の不味い味がするスプレーをつけるのは試したけど、とまりません😓 犬種は、中型の見た目がシェパードっぽい雑種のわんこです。
木を食べるのをやめさせる方法
会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)
難しいところですが、例えばウッドチップになっているところは行かない、茂みも避ける?みたいな感じの方が早いかもしれませんね。
スプレーが効かないならまずは食いついてほしくないものに近づけないようにするしかないでしょうね。
外での拾い食いは基本良いことないはずですが、
虫、細菌とか伝染病リスクは高くなるのではと思いますね。
結局、木を食べるからというよりかは、外にあるものをむやみに口に入れたり、そういったリスクがまずいということでしょうね。
食べそうになったらリードを引いてあげるとかであれば、飼い主さん側でできるのでおすすめですよ。
案件終了
未解決
未解決
未解決
未解決
燕市笈ヶ島
6月27日 14時~16時
横浜市鶴見区駒岡1丁目あたり、
2024.9.18.pm20時くらい
西尾市一色町一色
2022/10/29(土) 午前9時半頃
潮来市水原
2022年2月21日にいなくなりました。
遠田郡涌谷町一本柳ベアロジコ付近
4月19日 朝8時
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。