終了済み
子犬・繁殖・里親に関する相談

★案件終了しました★
ブリーダーサイトからお迎えしたことある方🤔

  • コメント数1
  • いいね数11
  • お気に入り登録数2
   このエントリーをはてなブックマークに追加
相談投稿オーナー
のん
相談詳細

以前飼っていた先代の犬が2年前に亡くなり、新しく次の子をお迎えしようかなと考えてます。 そこでお聞きしたいのですが、ブリーダーとのマッチングサイト(いろんなブリーダーが子犬を掲載しているサイト)を通じて、購入したことある方いらっしゃいますか? 特に大きなメリット・デメリットあったらぜひ教えてください ネットとかでは少し調べてみたので、使ってみたら思いがけずこういうのあったみたいな部分とか、生の感想あれば、ぜひ知りたいなと思ってます🐶 お知り合いのお話でもいいですし、もしどなたかいましたらお願いします!

特に皆様にして頂きたいこと、コメントや回答もらいたいこと、進捗など

ブリーダーサイトを使ったことある方に生の感想をお聞きしたいです。

コメント投稿する

会員登録・ログイン後にコメント投稿できます。(未解決の案件のみ)

コメント・回答 【受付終了済み(案件終了)】

ブリーダーさんのマッチングサイトではありませんが、ブリーダーさんがHPを出しているところから繁殖引退犬のメスのわんちゃんを里親として譲っていただきました。ちょっと質問とずれてしまうかもしれませんが、どなたも回答していらっしゃらないので…。

私は保護犬の里親になりたいと思って探していたのですが、結果的にはブリーダーさんから譲っていただいてとても良かったです。アメリカチャンピオンの孫の犬だったからか、おとなしくて育てやすく性格に何の問題もありません。保護犬と思っていたのである程度覚悟して探していたのですが、わんちゃんの持って生まれた性質というものはとても大切だと思いました。もしもパピーからわんちゃんを迎えるなら、こんなブリーダーさんから迎えたいと思っています。

ブリーダーさんからわんちゃんを迎えるということは、ある程度親犬がわかるので、そのあたりのメリットが大きいと思います。ペットショップの箱の中での期間もなく、育てやすいのではないかと思います。どうか良いわんちゃんを迎えることができるよう願っております。

  • ベストアンサー
  • たいへん参考になりました!
  • 1
【コメント投稿者】mako
新しい順(降順)に表示
【返信投稿者】のん (相談投稿オーナー)

アドバイスいただけるなんてとても嬉しいです!
ありがとうございます🙇‍♀️

ブリーダーさんから直接という選択肢は、引退犬の選択肢もあるんですね。勉強になります!
育てやすいメリットとても良いなと思いました。
良いブリーダーさん探して、パピーちゃんの親犬も見せてもらいながらやってみようかなと思います🐶

2021/08/01 21:56 投稿


【子犬・繁殖・里親】カテゴリーの他の相談


【ハピわん!迷子犬センターよりお知らせ】未解決の迷子犬捜索にぜひご協力を!

迷子犬を保護しました

23号線のアピタから凪と言うお店の中間時点で道路の真ん中を伊勢方面に歩いていた

12月30日8時ごろ松阪市23号線アピタ付近で保護

迷子犬を保護しました

石巻市渡波 黄金浜会館内

11月13日

迷子犬を探してます

泉佐野市鶴原(8/17午後に鶴原すき家、原宿付近で目撃あり)

2021年8月17日 13時ごろ

迷子犬を探してます

登米市迫町佐沼 中江 萩洗 北方 イオン付近その他付近

12月9日 午前中

迷子犬を探してます

荒尾市蔵満 付近

2020年8月31日 AM1時ごろ


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。