【犬生活(わんこライフ)の相談はこちら】

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「耳掃除」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    3

    愛犬の耳掃除について相談です

    本文を簡易表示

    こんにちは。4歳のキャバリアを飼っている専業主婦です。最近、耳掃除のことですごく悩んでいて、みなさんの意見を聞きたくて投稿させていただきました。 うちの子、耳が垂れ耳なので、耳の中が蒸れやすいみたいなんです。時々耳の中を見てみると、ちょっと茶色いワックスっぽいものが溜まってることがあって。これって掃除した方がいいのかな?って。 友達からは「耳掃除しないと耳炎になるよ!」って言われるし、ネットで見てると「むやみに掃除すると逆効果」って書いてあったり。何が正解なのか分からなくて。 実は先週、試しに市販の耳掃除用のシートで拭いてみたんです。でも、うちの子すごく嫌がって。無理に掃除して傷つけちゃったらどうしようって思って、途中で諦めちゃいました。 耳を触られるのも嫌がるみたいで、頭を振ったり逃げたり。でも、たまに耳を床にこすりつけるような仕草をするんですよね。これってかゆいってサインなのかな? それに、頻度もわからなくて。毎日やった方がいいの?それとも週1回くらい?あと、綿棒は使っちゃダメって聞いたことあるんですけど、じゃあどうやって掃除すればいいんだろう…。 シャンプーの時も耳に水が入らないように気をつけてるんですが、それでも心配で。耳の中まで完全に乾かせてるか不安だし、耳掃除液みたいなのを使った方がいいのかな? 実家で飼ってた犬は、耳掃除なんて特にしてなかった気がするんですよね。でも、最近のペット用品って色々進化してて。やっぱりちゃんとケアした方がいいのかな? みなさんは愛犬の耳掃除、どうされてますか?掃除の仕方とか、使ってる道具とか、嫌がる時の対処法とか、体験談を教えていただけたら嬉しいです。 実は耳の匂いも気になることがあって…。これも掃除と関係あるのかな?愛犬のためにできることはちゃんとしてあげたいんですけど、あまり詳しくなくて。経験者の方のアドバイス、よろしくお願いします。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。