【犬生活(わんこライフ)の相談はこちら】

【投稿掲載数】 5470件  2025-09-14 21:26時点

『みんなの相談ノート』は、犬生活を過ごす上での質問をすることができるコーナーです。

犬のQ&Aサイトでは、国内トップクラスのサイトの一つです。
 ◆ 『みんなの相談ノート』掲載総件数は5,000件以上。国内最大級です。
 ◆ 相談投稿の全件がドッグトレーナー監修です。
 ◆ 獣医師、動物看護師、ドッグトレーナー、ペット栄養管理士、ブリーダー、などなど。犬の専門家たちの回答も多数。
  ◆ 回答充実度は国内トップクラスです。
 ◆ SNS連動。当サイトが誇る業界No.1クラスの拡散力をここでも発揮しています。
 ◆ AIによるサポートにて、コンテンツとしての高い品質も維持しています。

相談を投稿する

お悩みや皆様の助けを借りたい内容、何でもお気軽にご投稿ください!
ご投稿内容は、サイト内とハピわん!Twitter公式アカウントにより、多数の方へ周知させていただきます。




  このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ: 「風呂上がり」 の検索結果

全件表示へ戻る

  • 未解決

    コメント
    2

    お風呂上がりの愛犬がタオルで拭こうとすると逃げ回って困ってます

    本文を簡易表示

    こんにちは。30代の会社員です。ミニチュアダックスフンドを飼っているのですが、お風呂の後の困った行動について相談させてください。 うちの子、お風呂自体は比較的大人しく入ってくれるんですが、問題はお風呂上がりなんです。タオルで体を拭こうとすると、突然スイッチが入ったように部屋中を走り回り始めます。まるでF1レーサーのように高速で部屋から部屋へと逃げ回るんです。 特に困るのが、濡れた体のまま布団やソファーの上を走り回ることです。せっかく洗ったのに、家具が濡れてしまうし、床も水浸しになってしまいます。かといって、強制的に押さえつけてタオルで拭くのも可哀想な気がして...。 最初は可愛いなって思ってたんですが、最近は本当に困ってます。冬場は特に心配で、しっかり乾かしてあげないと風邪をひきそうで。パートナーと二人がかりで、一人が前から、もう一人が後ろからタオルを持って追いかけるような状態です(笑) 他の飼い主さんは、お風呂上がりどうされてますか?タオルドライヤーは試してみたんですが、音を怖がってしまって使えず...。何か良い方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。 ちなみに普段は甘えん坊で大人しい子なんですけどね。お風呂上がりだけ別人(別犬?)になっちゃいます。この行動を直す方法や、上手な対処法など、アドバイスをいただけると嬉しいです。

    • 0いいね!
    • 0お気に入り登録数

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。