【投稿掲載数】 5480件 2025-09-15 05:30時点
【投稿掲載数】 5480件 2025-09-15 05:30時点
『みんなの相談ノート』は、犬生活を過ごす上での質問をすることができるコーナーです。
犬のQ&Aサイトでは、国内トップクラスのサイトの一つです。
◆ 『みんなの相談ノート』掲載総件数は5,000件以上。国内最大級です。
◆ 相談投稿の全件がドッグトレーナー監修です。
◆ 獣医師、動物看護師、ドッグトレーナー、ペット栄養管理士、ブリーダー、などなど。犬の専門家たちの回答も多数。
◆ 回答充実度は国内トップクラスです。
◆ SNS連動。当サイトが誇る業界No.1クラスの拡散力をここでも発揮しています。
◆ AIによるサポートにて、コンテンツとしての高い品質も維持しています。
終了済み
本文を簡易表示
【至急拡散希望】 お願いします。 愛犬(10歳ポメラニアン♀)が免疫介在性溶血性貧血と免疫介在性血小板減少症を併発するエバンス症候群に罹ってしまい、治療をしています。 ステロイド剤での治療を試みていますが、赤血球を壊すスピードも早く、いつ最悪の事態になるか分からない危険な状態です。 出来る限り早く、可能であれば本日中にでもご協力頂ける方を探しています。 どうかお力をお貸しください。 よろしくお願いします。 献血にご協力して頂けるわんちゃんの条件(詳細)は下記の通りです。 年齢:1歳以上6歳未満 体重:10kg以上 ・狂犬病予防接種、混合ワクチン接種およびフィラリア予防が毎年されている健康な犬 ・麻酔をかけずに採血が可能な温厚な性格 ※以下の項目に該当する動物はご登録いただけません。 ・過去に「輸血を受けた」ことがある ・妊娠・出産したことがある ・全身性の重度の感染性皮膚疾患がある ・過去に血液媒介性の感染症に罹患した(疑いがある。バベシア症、犬ブルセラ症など) ・秋田犬およびその交雑種 ・神奈川県川崎市にある吉村動物病院までお越しいただける方 https://itp.ne.jp/info/143444179100000899/ (場所によってはお迎えに上がらせていただくことも可能です) ・血液型は問いません どうかよろしくお願いします。
終了済み
本文を簡易表示
フレブルの男の子9歳を飼っています。 昨日の夕方に急に2度軽く黄色の胃液を吐き、お腹も下しており調子もよくありません。 ただ、ぐったりはしておらず、本人は割と普通でケロっとしています。 熱も特にありません。 ネットで見てみたら、胃腸の閉塞が吐き気・下痢であるようで緊急度も高いとのことですが、元気なのは元気な感じがありますので、違うのかなと思い。 おもちゃや大きいもの飲み込んでしまったのもないかなと記憶しています。 吐くのと下痢は片方ずつならたまにあります。 ただ、同時はあまりないので心配しています。 ひとまず明日病院へ連れて行こうと思いますが、同じような感じでご経験ある方いらっしゃいますか?
終了済み
終了済み
本文を簡易表示
こんばんは。 ペット保険のことなんですが、みなさんは入ってますか? 実はまだ入っていないんですが、この先入るべきか悩んでます💦 ちなみに、うちの子は3歳でまだ大きい病気やけがをしたことはないです。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます(URLリンク・キャプチャ・SNS共有などはご自由にお使いください)。